エナガ巣立ちまでの記録 ②

 

カップルが成立すると次は巣作り

木の枝分かれしている所などに

蜘蛛の巣を接着剤代わりにして

木の皮や苔をうまく絡め 楕円形の巣が徐々に出来上がっていきます

 

 

 

 

 

 

 

今年植物園で確認出来た巣は3か所

巣① まだ雪が降る頃から作り始めた巣は 人の手が届きそうな場所

   あまりにも丸見えで、この巣はカラスに襲われるとみんな心配していました。

巣② 2月19日に見つけた上記写真の巣↑ 

   今は丸見えですが、やがて葉が茂ると見つかりにくい巣と思えました。

巣③ すでに巣が出来、オスメス交代の時に見つけた杉林の高い所の巣

   写真も撮りにくく抱卵に入っていたので誰にも言わず遠くから眺めていました。

 

 

巣の外観が完成すると 落ちている羽根を集め

せっせと巣の中へ運ぶ姿が見られます

 

 

 

 

 

 

 

 

3か所の巣のうち 

一番早く巣が完成した巣①は抱卵に入ったので写真は控えました

でも相変わらず巣は丸見えなので心配です

 

巣②  3月半ば 抱卵に入りこれ以降の写真は無し

 

エナガの巣 楕円形の小さな巣

ヒナが孵るまでずっと温め続ける親

エナガの尾は長いので、長く巣に居るとクセがついて曲がってしまいます

でもその曲がった尾羽は懸命に卵を守っている証

無事に育っていると知って嬉しくなります

 

 

4月初め ③の巣が壊されていました

全然見つかりそうにない巣だったのになぁ…

杉の木の高い高い所にあった巣の残骸からは

集めた羽毛が風にのってひらひらと舞い下りていました…

 

4月半ば ノビタキ探しで賀茂川へ出かけると

知り合いから ②の巣がヘビにやられた と聞きました

僕が巣作りから見始めていた巣

巣も青葉で隠れ カラスにも見つからず

あと10日くらいで巣立ちだったはずなのにヘビに襲われるとは…

あの親鳥の曲がった尾羽もそのうち真っすぐになっていくのだろうなぁ

 

結局残ったのは 絶対無理だと思っていた①の巣

無事に巣立つ事は出来るのか?

カラスもヘビも生きていくための捕食とはいえ

いろんな悲しい現実を目の当たりにします…

 

♫~ ウソのようなほんとの話 

     悲しいくらいほんとの話 ~♫

昔、ちょっとヒットした曲です

いやいや この歌知っている人 少ないって! (^^ゞ