カウンセリングが先でコーチングが後 | ひとしずくの純金

ひとしずくの純金

たったひとつのわたしの生き方を見つける旅

 

むかーしね、
まだ開業したての頃

「心が弱っている人が
 先にカウンセリングを受けて

 ゼロに戻ったら
 コーチングを受けるといいよ」

と信じていたし、

説明していたんですよね。

なので、ゼロから上の人は
最初からコーチングでどうぞ、と。

実際、その考え方で
うまくいく人たちはたくさんいました。



でもね、
人間はそんなに単純じゃないよなぁ
と今なら分かります。

人はいろいろな道をたどって
ほしいものを手に入れるのだから。

そんなに単純なはずない。



単純なはずがないのに
単純化してしまうって

答えがほしかったり、
答えがないことが不安だったり、

ってときに起こりがち。

開業したばかりで
何か明確でブレないよりどころが
ほしかったんだよね。

「こうですよ」って何かが。



コーチングにしろ
カウンセリングにしろ

私に声をかけてくださる
クライアントさんたちは

サービスに対して一定のイメージをもって
お申込みくださいます。

「詳しくは知らないけど
 なんとなくこんなことやるんだろうな」

「何をするか分からないけど
 たぶん話を聴いてくれるんだろうな」

って。



で、そのスタート地点は
人によってバラバラなんですよね。

スタート地点がバラバラなだけじゃなく
『ほしいもの』もバラバラですし
ここに来るまでの道のりもバラバラ。

だから、
ゼロだのマイナスだのっていうのも
そもそもナンセンスだと思うし

コーチングだから
カウンセリングだから
これこれをやりましょう

っていうのも
こちらが一方的に決め打ちしても
成立しづらいよなぁ、と思います。



ただ、それでも一定の枠組みはあって、

その範囲で
サービスも責任も発生するんだけど

カウンセリングが先で、
コーチングが後、

っていう単純な図式は
言えないかなぁ、とは思います。



個人的には
自分の外側について話すほうが
ずっと楽だと思います。

自分の内面を話すのは
ずっとずっとタフだと思います。



その意味でいうと、
これまた私見ですが

コーチングは比較的
外側の話をする割合が高くなりがちだし

カウンセリングは
内側の話のほうが高くなる

と思っていて

カウンセリングはイメージより
ずっとタフな作業だという認識です。



便宜上、

少し話を単純化して話しますが


たとえば、

資格取得とか
転職活動とか
運動習慣とか

なんでもいいですけれど
こういった話題はコーチングで
扱いやすい話題です。

外から見て「できた・できない」が
分かるものについて話し合うのは
とっつきやすい。

コーチング的なテーマだなぁ、
と思います。



一方で、自分の内側の話、
たとえば

自分のことが嫌いだとか
対人関係のクセだとか
感情のコントロールだとか

そういったものは
割とカウンセリングで多く話題になる
テーマです。

この手のテーマは
「これは自分にとって課題だ」
とそもそも認識されづらいし、

それゆえに話題に取り上げにくい
特徴があるように思います。

 



誤解なく伝わるとよいのですが、

この両者のテーマの難易度の差は
”取り上げ易さ” の差であり

「達成するのが簡単かどうか?」

ではなく

「課題として認識され易いか?」
「認識したとして取り上げ易いか?」

という意味です。



この”取り上げ易さ”の差が

存在することによって


「対人関係のクセ」という
(比較的取り上げにくい)内側の課題を

「転職活動」という
(比較的取り上げ易い)外側の課題に

 

無意識的に置き換えて取り組む
というズレが生じるんだと思います。

 

 

 

この場合、

対人関係のクセはそのままですから

 

たぶん、最初はコーチングで

転職活動に取り組んだとしても

 

どこかのタイミングで

(それは転職活動の成否にかかわらず)

 

「自分にはカウンセリングが必要かも」
と気づいて

 

後からカウンセリングに移行する

 

なんてことが

充分起こり得るのだろうと思います。




で。

 

じゃぁ、

「最初からカウンセリングのほうが

 よかったじゃん」

となるかといえば

またそう単純じゃないよなぁ、

 

とも思います。

 

 

 

こういう一見

無駄にみえる時間は


仕方ないというより
必要なプロセスなんだろうなぁ、

と思っています。



先に書いたとおり
内側の作業のほうがずっとタフです。

そのタフな作業に
誰しも急には入れない。

そういうものだと思います。



いきなり本丸を攻められたら
効率的で無駄がないのでしょうけれど

人はそのように
できていないんじゃないかな、と。

効率とか無駄とか
だけで動けないし

合理性とか矛盾とか
だけで決められないですもんね。

 

 

だから、

それこそ昔の私のように


カウンセリングが先で
コーチングが後

ってきっぱり言い切れるほど
単純じゃないよなぁ、

と思います。



その人に必要なプロセスが
どのように辿られるか、は

二人が出会って
共に作業に取り組むうちに
徐々に築かれていくのですものね。



あまり先に、先に、と
予測して、決め打ちしすぎず

出てきたものを
ひとつひとつ見分しながら進んでいく。

その作業そのものが
次の道を連れてきてくれるのかな

なんて思います。
 

 

 

カミヤカオリ

 

 

 

【個人セッションお申込受付中】

ニコニココーチングまたはカウンセリングが気になる方へ☆

→ 詳細・お申込はコチラからどうぞ

→ ホームページトップからご覧になりたい方はコチラ

 

 

ウインク思い立ったときにスグ予約!前日18:00まで受付☆

→ メニューとご料金一覧はコチラからどうぞ

 

 

ウインク【企画中】の勉強会&ワークショップはこれ
→(2023秋)『プロコーチ向け心理学講座シリーズ』企画中!
→(随時)『プロコーチ向け事例検討会』メンバー募集中!

→(随時)『スタディ・グループ』メンバー募集中!
 

 

キョロキョロカミヤってどんな人?
→ プロフィールはコチラからどうぞ

→ アトリエ南風『はじめての方へ

 

 

ニコニコプロコーチのケース立て直しを臨床心理士が後方支援!

→ 〈対人支援の専門家向け〉コンサルテーションサービス

 

 

ショボーン大切な人の様子がいつもと違う・・・ご家族やご友人のご相談お受けしています

→ コチラより初回カウンセリングとしてお申込みください