楽しいイベントを楽しいまま | ひとしずくの純金

ひとしずくの純金

たったひとつのわたしの生き方を見つける旅

 

2日前の予行演習に続いて

本番の今日も見えました、

ブルーインパルス!

 

いやぁ。

2回とも見られてラッキー☆

 

普段から好き!というわけでもないのに

あれはテンション上がりますね。

 

いやはや。

独り静かに盛り上がりました。

 

 

 

どちらの飛行も自宅から見えたのですが、

 

予行演習のときは

近づいてくる音ですぐに分かりました。

 

もうね、音が全然違う。

 

羽田新ルートが運用されて以来

飛行機の音はしょっちゅう届くのですが

(つまりうるさい)

 

ブルーインパルスの音ときたら!

 

「あ!きた!」

 

ってすぐ分かる。

ベランダまですっ飛んでいきました(笑)。

 

いやぁ。

 

航空ファンでもなんでもないのに

なんであんなにドキドキするんでしょうね?

 

 

 

二回目の今日は

「同じルートを飛ぶ」と当て込んで

カメラ持参でベランダ待機。

 

近隣マンションのベランダや屋上にも

空を見上げる人がチラホラ。

 

予行演習のときには

ほぼ誰もいなかったのだから

本番はさすがに期待値が違います。

 

 

 

「この辺に来るはず・・・」

と試しにカメラを向けてみたりして。

 

撮れるといいなぁ・・・

と淡い期待のもと待つこと数分。

 

果せるかな

やって来た来たブルーインパルス!

 

狙ったコースです!やった!

 

 

 

そして、写真はこれ

 
撮れてないじゃないか!笑
 
これは、
ただの天気のいい空ではないか。。。
 
なんということだ(笑)。
 
 
 
だって逆行で見えなかったんだもん。
だって速かったんだもん。
だってビルが邪魔だったんだもん。
はい、言い訳は無限にあります。
 
プロは本当にすごいね。
あのスピードの飛行物体を撮るのだから。
 
 
 
 
何枚か撮ったうちの一枚
 
これは一体なんだね(笑)。
 
よーーーく目を凝らして見ないと見えない
写真のはしっこにかろうじて
写っていた赤いスモーク。
 
スモーク左の虫みたいなのは
ブルーインパルスでしょうか!??
 
だといいな。
よもやヘリコプターじゃないよね(笑)。
 
 
 
今日は取材なのか、
ヘリコプターがうるさかったな。
 
ブルーインパルスの音が
あんまりよく聞こえなかった。
 
予行演習のときには
あんなにクリアに聞こえていたのに。
 
 
 
ま、でも。
 
そのヘリコプターから
撮影されたのであろう写真を
 
後からネットで見ると
やっぱりきれいに写ってるんだよなぁ。
 
すごいよね。
飛ぶほうも、撮るほうも。
 
 
 
ブルーインパルス。
一瞬の出来事でした。
 
こういう楽しいイベントが
屈託なく観られる。
 
そういう日が早く来て欲しい。
 
・・・というわけで
地元ネタ?でした。
 
 
 
連休中の方も多いのかな。
引き続き楽しい休日を!
 

 

 

カミヤカオリ

 

 

 

ウインク【受付中】の勉強会&ワークショップはこれ

→ (随時受付中)『プロコーチ向け事例検討会』お申込受付中!

 

 

ニコニコカミヤってどんな人?
→ プロフィールはコチラからどうぞ

→ アトリエ南風『はじめての方へ

 

 

キョロキョロコーチング/カウンセリングが気になる☆
→ 詳細・お問合せ・お申込みはコチラからどうぞ

 

 

ウインク思い立ったときにスグ予約!前日18:00まで受付☆

→ メニューとご料金一覧はコチラからどうぞ

 

 

ニコニコプロコーチのケース立て直しを臨床心理士が後方支援!

→ 〈対人支援の専門家向け〉コンサルテーションサービス

 

 

ショボーン大切な人の様子がいつもと違う・・・ご家族やご友人のご相談お受けしています

→ コチラより初回カウンセリングとしてお申込みください