おはようございます。

今日もワクワク思考絶好調でワクワクさまです♪


『人間の脳は、“実体験”と“想像上の体験”の

違いがわからない。
成功者は例外なく、“自分の成功を確信する”

能力がずば抜けている。』(アンソニー・ロビンズ)


アンソニー・ロビンズは、何万人の人生を成功させている

世界一のカリスマコーチです。


僕もかなりアンソニーの本は読んで勉強しました。

ぜひ読んでみてください♪
http://www.amazon.co.jp/s?ie=UTF8&index=books-jp&field-author=%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%82%BD%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%AD%E3%83%93%E3%83%B3%E3%82%BA&page=1


アンソニーの本には、はっきりと書いてあります。

『成功する根拠がなくても、

成功体験を繰り返しイメージすることで、

次々と不可能を可能にすることができる』


この言葉は、僕の大師匠の西田先生も言われている、

僕の心に強烈に響いた言葉です。


僕は、この言葉と出会うまでは、

人と比較ばかりしていました。

比較にも『力がでる比較』『力を奪う比較』がありますが、

僕は『力を奪う比較』をしてばかりいました。


『あの人は特別だからできる』


『俺はあの人より劣っているから、

あの人にはできても、俺にはできない』


素敵な思い込みですよね…(苦笑)


僕は、『人との比較』『過去の自分』によって、

『自分には無理だ』と思い込んでいました。


その“思い込み”によって限界をつくっていたことに気づきました。

僕は“思い込み”を変える努力をしました。


『過去に成功した経験がなかったから、

これからも成功できるはずがない』という思い込みを紙に書いて

ビリビリに破って捨てました。


肯定的な思い込みをするように強く意識しました。


『あの人にできるなら、俺にもできる』


『必ずできる』


『成功する根拠がなくても、

成功体験を繰り返しイメージすることで、

次々と不可能を可能にすることができる』

という言葉を信じて…。


僕は、てっぺんのメンバーにもよく言います。


『大嶋啓介は特別ではない。
大嶋啓介にできることは、お前たちならもっとできる。
なぜなら、俺にできたのだから…』


もちろん、てっぺんは僕一人でやってきたわけでは全くない

ですけどね(というより、僕は全くやっていませんが…)


人の可能性は無限大アップ


自分にはできると自分を信じる力が、可能性を引き出す鍵。


今日もワクワク思考絶好調でおもいっきり楽しんでいきましょう(^O^)/