ヨガをしている人に、ぜひ知って欲しい体の準備ワークショップ | 吉祥寺 てあて院

吉祥寺 てあて院

日本で唯一のオムニセラピー専門サロン
細胞の持つ自然治癒力を最大限に引き出すサポートをします。
"自然体"、"本来の自分"に戻るを実現していきます

こんにちは。

今回、ヨガをしている人向けのワークショップを開催する事になりました。

 

 オムニてあてセラピーでは体を細胞60兆個の集合体として捉え、肌の表面から骨の芯まで全ての細胞を施術します。セラピーを通じて細胞を本来の元気な状態に戻していきます。元気な細胞はとてもしなやかで、柔軟性に富んでいます。実は筋肉に硬い・柔らかい。という状態があるのと同じように、骨にも硬い・柔らかいがあるんです。骨が柔軟性を取り戻すとバランスが今まで味わった事がないくらい安定し、アーサナを気持ちよく、そして力まずにとれるようになります。

 今回のワークショップでは、オムニてあてセラピーのセルフケア(セルフてあて)のエッセンスをアーサナに特化させ、Before、Afterを体験。どのようにレッスンに取り入れるか。をお伝えします。


てあてを通じて長年親交があり、オムニてあてセラピスト養成コース卒業生でありヨガインストラクターでもある荻原先生をお呼びしました。荻原先生は既にてあてをヨガの準備としてレッスンに取り入れ、先生自身も去る事ながら生徒さんもその効果を実感しています。

 

もっと安定してポーズをとりたい方、ヨガを深めたい方、もっと気持ちよくアーサナをしたい方。そして、それを生徒さんに教えたい方には特にオススメです。

 

 

プログラム

・バランスを取る上での大切な部位

・セルフてあての練習

・セルフてあての実践を踏まえた、ポーズの変化を実感

・Q&A

 

定員

10名

 

開催日時

6月15日(水)16:00-18:00

 

 

開催場所

リラ・ホリスティックカレッジ

東急東横線自由が丘駅から徒歩5分

https://lilaholisticcollege.jp

 

講習料

3,000円(税込)

 

支払い方法

現金、銀行振り込み、クレジットカード、PayPay、LINE Pay、
※現金以外の方は、事前のお支払いをお願いします

 

申し込み、連絡先

日本オムニてあてセラピー協会

メール:omniteate@gmail.com

電話:080-9031-0331

 

 

講師

 

小見聡(おみさとし)

オムニてあてセラピー担当

 

吉祥寺てあて院代表。オムニてあてセラピー創設者。日本オムニてあてセラピー協会代表。1977年生まれ。東京出身。京都産業大学理学部物理学科卒業。1999年に大学卒業後、大手半導体メーカーに就職。

 

2年後、鬱病にて退職。その後も治っては再発するサイクルが何年も続き、「なりたくないのに、なってしまう。自分の思いとは逆の事が起こってしまう。」という事に疑問を抱き、自身の鬱を克服しようと心理療法を学ぶ。

 

『心と体は繋がっている』という言葉と出会い2005年に整体業界に入る。リラクゼーションサロンにて台湾式足ツボ、英国式リフレクソロジー、ボディマッサージを習得。2年間で述べ3000人を施術。2007年に都内大手ヨガスタジオにて整体部門の立ち上げに参加。

 

本来の自然治癒力を取り戻す独自の整体法「オムニてあて」を創設。2009年に独立、吉祥寺てあて院を開店。紹介のみで13年。施術、セラピスト養成にて「自然治癒力を取り戻し、本来の自分を取り戻す」ことの実現、普及を精力的に活動中。オムニてあての施術人数は述べ5000人。養成に関わった生徒は200人を超える。

 

 

オムニてあてセラピーの詳しい内容について

https://lilaholisticcollege.jp/オムニセラピスト養成コース

 

 

荻原好恵(おぎわら よしえ)

ヨガ担当

 

ヨガ・呼吸法教室

【Breath&Body】主宰

(草津温泉)

2016年Zuddha Yoga TTC200

バンクーバーにて受講、資格取得

 

中学時代はクロスカントリースキー選手として野山を駆け巡り、高校時代は駅伝選手として都大路(京都)を駆け抜けた。この経験から「競技スポーツは身体に悪い」

という持論に至る(笑)

 

会社員になるも、入社1日目で辞めたいと思い、我慢の日々を過ごした。そんな中、呼吸法を学び、少しずつ身体と心が楽になって行く。

 

1年半の会社員生活にピリオドを打ち、その後、野口体操、気功、アレキサンダーテクニーク、ヨガなど、人や記録と競わない様々なワークを通して更に自分らしく、ラクに生きられるようになる。

 

自身の経験から、誰もが「本来」の自分を生きられるよう、

楽しく、そしてラクに生きられるよう、そのためのお手伝いができたらと思っています。

ヨガというツールを使って伝えられることをシェアしています。

 

 

荻原先生からのメッセージ

まずオムニてあてセラピーをヨガに取り入れた事で自分の身体に対する認識が変わりました。身体の可能性が広がり、マインドの安定感も増し、瞑想も深まりました。今まで頑張っていたアーサナも身体にゆだねられるようになり努力(練習)ではなかなか変化が見られなかった部分で進歩がありました。

 

具体的には、ダウンドッグでの左右の足首のシワに大きな差があったのが揃ってきた。ハーフムーンの際、足先が内股にならないと立てなかったが、真っ直ぐになったなど。他にも様々な変化を実感しています。

 

オムニてあてセラピーのエッセンスを取り入れるのと、入れないのでは本当に大きな差が生まれます。ちゃんと準備をしておけば無駄に筋肉を使わなくなるのに。もっとヨガが深まるのに。と心から思っています。

 

一人でも多くの人に、この違いを実感して頂きたいと思っています。私も最初は半信半疑でした。騙されたと思って一度参加してみてください。今までの努力はなんだったのだろうと、すっと心身が楽になります。

 

最後に私の生徒さんの声を紹介させて頂きます。

・立った時の安定感が違う

・足を触る「手」の冷えが改善した

・足指が広がった

・肩の力が抜けた