お月見つくね


【材料】

・鳥ひき肉  200gくらい

・れんこん  お好みで

・タマゴ   1個

・片栗粉   大さじ2くらい

・醤油    大さじ1

・酒     大さじ1

・みりん   大さじ1


れんこんはみじん切りムキー

シャキシャキ食感を残すために少し

粗めでもOK口笛

というのは、言い訳(笑)

めんどいので粗めうずまき


れんこんを鳥ひき肉に混ぜてコネコネおねがい


タマゴは卵白と卵黄に分けます!

センスが問われる瞬間①


卵黄はお月見用やや欠け月

卵白はコネコネの中に投入グッ

片栗粉も投入して、さらにコネコネ

いい感じになったら俵型に成形!

センスが問われる瞬間②


フライパンでつくねを焼いていきます爆笑

焼き目がついたら裏返して

少量の水を加えて、蓋をして蒸し焼きグラサン


火が通ったら、

醤油、酒、みりんを加えて煮詰めて完成キラキラ


とろ〜りタマゴと一緒に召し上がれ口笛


今日も簡単おつまみメニュー生ビール


過去レシピもよろしく↓


https://ameblo.jp/k-taikibansei/entry-12673279110.html