27回目結婚記念日・久御山町消防団第1分団第4部/5部配送車更新伝達式・久御山町消防団第2分団第4部ポンプ点検・自民党大山崎町山中議員打合せ・家事。

 

「田口こうじの今日、2020年10月24日の行動・・・」

 

*華頂女子高校FBhttps://www.facebook.com/kacho.ed.jp/?ti=as 

 

*久御山町新型コロナウイルス感染症対応策http://www.town.kumiyama.lg.jp/contents_detail.php?frmId=3421

 

*アメブロ政治家ランキングhttps://official.ameba.jp/categories/38/ranking

 

*長男の世界一周の旅ブログ!「検索」http://negi-man.hatenablog.com/ 

 

*長男プレゼン優勝VTRhttps://www.facebook.com/kouji.taguchi.71/videos/414681815353398/UzpfSTEwMDAwNDM0N台zQ4MDM0MDoxMDEyMTE2MDc1NjA5OTY2/  

 

*NHK『玉田神社~長男』https://www.facebook.com/kouji.taguchi.71/videos/518986611589584

 

*信貴康孝町長選時!https://shinki-kumiyama.com/movie/

 

今朝は、秋晴れで気持ち良い天気でした!

27年前の今日に、家族や友人の皆さんに祝って頂き、蹴上の元都ホテルにて結婚式と披露宴を挙げ、はや7年が過ぎました!27年間楽しい事や辛い事、色々ありましたが、3人の子供に恵まれ多くの幸せを頂いてきました。

また、今年の3月には長男が結婚することが出来ました!式や新婚旅行もできないまま、コロナ禍で息子の仕事場も大変な煽りを受け、新婚なのに単身赴任と大変な状況でしたが、やっと休みが取れるとの事で、こんど息子夫婦が東京ディズニーへ行くとの事!Go To トラベルもあり約半額なので結婚記念日のお祝いも兼ねて、一緒に誘ってくれて行って来ます。感謝!

娘からは、大阪の仕事場の帰りにケーキを買って来てくれました!ありがとう!

妻には、結婚して嫁姑問題、夫婦問題、子育て問題、等々多くの迷惑を掛けて来ましたが、特に今は議員の妻として、どこに行っても表にさらされ隠れられない立場で、辛い思いをさせています。感謝しかありません。

27年もの間、付いてきてくれてありがとう。これから、あと何年か分かりませんが末永く宜しくお願い致します。

 

朝の9時から、久御山町消防本部前にて久御山町消防団の第1分団第4部・第5部へたいして、新車の真っ赤な軽トラの更新伝達式が開催されました!

この2台は、一番初期にサラリーマンが多い自治体の部の為、軽トラが準備できなく火災現場へポンプを搬送できないとの事から、町から配車された車でしたが、その後は、災害が多発する昨今、ポンプだけでなく土嚢や支援物資など運搬が必要な時代になってきたため、全ての部へ搬送車を配置して頂くように町へお願いして、これで全10台のすべてが真っ赤な軽トラとして揃いました!皆さん、大事に使用してください!

 

その足で、地元の消防団第2分団第4部の毎月恒例の小型ポンプ点検を行って頂きました。

お昼は、サンQ太田酒店さんで3か月間毎月違うご当地ラーメンが届くように申し込みをしていたラーメンが届き、お昼に作ってみました!美味しく頂きました!

昼過ぎに、大山崎町の自民党支部長で大山崎町議会議員の山中一成氏が、久御山まで出向いてくれて、近所の喫茶店にて一緒に研修先の打合せを行いました。

夕方から、妻が次男の高校時代の保護者友達らとお食事会へ行くため、駅へ送った後に、コロッケや串カツ等を買って帰り、野菜炒めとサラダと一緒に揚げ物を盛りつけました!

以上で、本日の作業は終了しました。