都内某所 CLUB TOGASHI
6/14のピットインでの梵鉾のライブのお話をしに~!
豆を食べながら、この前の下北沢440のライブの映像を見ました~!

このお豆さん達がスペシャル旨い~!
豆匠というお店の豆菓子でした~!
富樫さんがチェリーズで名古屋に行った時に買ってきたって言ってました。
当分、豆菓子にハマりそうです。
でも、あんまり食べ過ぎると血圧が上がっちゃいそ~!
幼稚園の頃、両親と一緒にまだ寝てた時に、夜、父が食べてるピーナッツがスペシャル美味しそうで、食べ過ぎて、寝ゲロしたの思い出しちゃいます~!(笑)

八丁味噌味のお豆さん~!

コッテコテのばかうまカレ~味~!
ネーミングもコテコテ~!

おま~めさ~~ん!

そして、サナンダは今日も幸せそう~!

サナンダ @ CLUB TOGASHI in the house~!
豆を食べながら、この前の下北沢440のライブの映像を見ました~!

このお豆さん達がスペシャル旨い~!
豆匠というお店の豆菓子でした~!
富樫さんがチェリーズで名古屋に行った時に買ってきたって言ってました。
当分、豆菓子にハマりそうです。
でも、あんまり食べ過ぎると血圧が上がっちゃいそ~!
幼稚園の頃、両親と一緒にまだ寝てた時に、夜、父が食べてるピーナッツがスペシャル美味しそうで、食べ過ぎて、寝ゲロしたの思い出しちゃいます~!(笑)

八丁味噌味のお豆さん~!

コッテコテのばかうまカレ~味~!
ネーミングもコテコテ~!

おま~めさ~~ん!

そして、サナンダは今日も幸せそう~!

サナンダ @ CLUB TOGASHI in the house~!
東京ボンバーナイト vol.9 @ 下北沢440

東京ボンバーナイト vol.9 下北沢~!
出演バンドの合間のDJで富樫さんにお呼ばれしました。
ありがとうございます。
今日は、バンドの雰囲気に会わせて、最初から最後までがボンバーナイトというふうな選曲が出来たと思いました~!
帰るまでがボンバ~!ナイト~!

まずは、ボブマーレーのワンラブから開始~!
気持ち良いレゲエから~の歌謡曲リミックスにいき~の

ブラックベルベッツ~!
す~っと入り込んでしまった。面白かった~!
から~のPRAXIS & BILL LASWELL~!
濃くなったところで~

miimo~!
ビートは打ち込みと生のドラムでした~!
すごくハッピーブルーな感じでした~!男一発なんでしょうか?
から~の細野晴臣さんから~のジ、アルフィ~!
肝心なチェリーズの写真は、富樫さんのハンディ~カメラで撮影して、撮った気になってしまってた~!
今は解散してしまったそうですが、太ももサティスファクションの皆さんも参加していて、迫力のステージでした~!
やはり、富樫さんのピアノはツボつかれてるみたいに気持ち良いです~!
最後の曲は、ウズウズします~!
から~の、Dirty Dozen Brass Band~Brass Monkey~

ルミエールといやらしいバンド
いきなり会場がム~ディ~な雰囲気に~!
最後は、クールダウン~!
ボブのワンラブで終了~!
楽しかったです。