October 31st (Fri) - LIQUID FUNK HOUSE SESSION
今日は、LA FABRIQUE @ スペイン坂でPAでした。
今日は、Dr.Marrcinさんオーガナイズのイベント
LIQUID FUNK HOUSE SESSION DJMIX CD RELEASE TOUR 2008

- MAIN FLOOR -
Dr.Marrcin ( Across The Universe Produciton )
Wolfgang Gartner (Kindergarten Recordings) US
DJ YOKU (A Hundred Birds)
NAMI (FABULOUS)
DJ REMI (R20)
- LOUNGE SPACE -
RONDENION (Still music, Aesthetic Audio)
Kenichi Hayakawa (Vibes Production)
TAKUYA KASHIWADA
DJ Cola (ban-be records)
Junya Shimizu (InfinitySense)
VJ HAJIME
0時オープンで1Fのカフェも開放で2フロアーのイベントでした。
1Fラウンジの持ち込みのサウンドシステム『D-LITE-2000 SYSTEM』




は、良い音してたな~!
サブウーファーもしつこくないLOWだし、HIGHも抜けが良かった。
VJのHAJIMEさんの映像すんごい好きだった。
BPMにも合わせてくるし、曲調にも合わせてくるし、照明の色合い明るさにも合わせてくるし、何か即興でライブやってる感じだった!すごい!気持ち良かった。映像も、綺麗なのもあれば、コチョって良い感じで笑えるのもあるし、かなりキテた!!終わって撤収作業をしてる時にHAJIMEさんにBPMに手動で合わせてるんですか?と聞いたら、そうですって笑ってた^^やっぱりライブだった♪♪
↑もらった名刺にあったYOUTUBEのデモ映像。
Wolfgang Gartner 良い感じのDJだった!流れにキレがあった!盛り上がってました~!
今日は、Dr.Marrcinさんオーガナイズのイベント
LIQUID FUNK HOUSE SESSION DJMIX CD RELEASE TOUR 2008

- MAIN FLOOR -
Dr.Marrcin ( Across The Universe Produciton )
Wolfgang Gartner (Kindergarten Recordings) US
DJ YOKU (A Hundred Birds)
NAMI (FABULOUS)
DJ REMI (R20)
- LOUNGE SPACE -
RONDENION (Still music, Aesthetic Audio)
Kenichi Hayakawa (Vibes Production)
TAKUYA KASHIWADA
DJ Cola (ban-be records)
Junya Shimizu (InfinitySense)
VJ HAJIME
0時オープンで1Fのカフェも開放で2フロアーのイベントでした。
1Fラウンジの持ち込みのサウンドシステム『D-LITE-2000 SYSTEM』




は、良い音してたな~!
サブウーファーもしつこくないLOWだし、HIGHも抜けが良かった。
VJのHAJIMEさんの映像すんごい好きだった。
BPMにも合わせてくるし、曲調にも合わせてくるし、照明の色合い明るさにも合わせてくるし、何か即興でライブやってる感じだった!すごい!気持ち良かった。映像も、綺麗なのもあれば、コチョって良い感じで笑えるのもあるし、かなりキテた!!終わって撤収作業をしてる時にHAJIMEさんにBPMに手動で合わせてるんですか?と聞いたら、そうですって笑ってた^^やっぱりライブだった♪♪
↑もらった名刺にあったYOUTUBEのデモ映像。
Wolfgang Gartner 良い感じのDJだった!流れにキレがあった!盛り上がってました~!