フラッシュバッ〜ク | DJ K-TA aka Dj.Alah 旅日記

フラッシュバッ〜ク

むかし、横浜のば~ちゃん家に泊まりに行ったら、必ず行ってた場所。
『松原商店街』
今日は、四十九日法要で来たので、寄ってみました。

松原商店街は雰囲気が昭和丸出し!懐かしい、何か落ち着く。
毎日大売り出しで、人の声がいっぱい飛び交ってて、話して買い物するっていうコミュニケーションがあって、お店のおじちゃんおばちゃんがオススメを紹介してくれたり、食べ方とか保存の仕方とか知恵教えてくれて、人情商売、お店道路に出過ぎ~、長屋みたいな八百屋、

松原ゴ~ルデンマ~ト!これは、昭和のショッピングモール^^
1軒の中にいっぱいお店が詰まってる、今で言うモールみたいな感じ

超久々の『魚幸』超新鮮しかも安過ぎ!!
昼にお寿司食ったのも忘れて、、、買ってしまった、、、
生ガキ大粒5つで300円!!!
ホタテ殻付き5つで500円!!!
生鮭6枚300円!!!
横浜駅から歩いて来れるこんなところで、この安さ!!!
正月はアメ横ばりにハンパ無い!!!
昔、鮪の解体見に行った記憶が~

昔、駄菓子屋の脇に良くあったゲーム機発見!
たぶんですが、地元の駄菓子屋の名前って地元毎、人毎1軒はあると思います^^
自分は、『やまぐち』『ぬま』『みね』『かど屋』^^