千葉県 高滝ダム 亀山ダム 緊急放流【解除】へ | k-ta70の琵琶湖航海日記

k-ta70の琵琶湖航海日記

k-taには、ゴール・D・ロジャーみたいな人が居ます。
その人は、k-taにこう言いました。

バスの世界記録?
欲しけりゃくれてやるぜ・・・
探してみろ 俺のすべてを琵琶湖に置いてきた

集え、バサーよ 琵琶湖へ
    さあ、大航海時代の始まりです。

千葉県 高滝ダムと亀山ダム 現時点で緊急放流行わない見込み


10/25 17:08


千葉県は、緊急放流を行う見込みだと発表していた市原市の高滝ダムと君津市の亀山ダムについて、雨が弱まり、ダムが一定の水位を保っているとして、現時点で緊急放流は行わない見込みであると発表しました。


ただ、今後、急激に強い雨が降るなどしてダムの水位が上がった場合には緊急放流を行う可能性もあるとして、最新の情報に注意するよう呼びかけています。




すでに高滝ダムの下流の養老川では氾濫も起きています。近くの方は引き続き警戒のほうを続けてください。



千葉県市原市 養老川と神崎川が氾濫


10/25 15:49


千葉県市原市や市原土木事務所によりますと、大雨によって養老川と神崎川が氾濫したということです。


市などによりますと、

▼養老川は市原市南総地区で、

▼神崎川は市原市の草刈地区で水があふれているということで、

市原市はただちに安全な場所に避難するなど命を守る最善の行動をとるよう呼びかけています。





以下は15時頃のニュースです。


千葉県の高滝ダムが午後3時半以降 17時以降 緊急放流へ

千葉県 亀山ダムが午後4時半以降 緊急放流へ

どちらも放流見込みの段階ですが
時間がだいぶ迫っています。



関東の方のブログを読んでるとよく目にするリザーバーの高滝ダムと亀山ダムが今回の雨で緊急放流へと発表されました。



もし、関東で亀山ダム、高滝ダムをホームにしてるバサーや釣り人、ロコアングラーの方がいらっしゃいましたら、拡散と情報共有をしてください。

k-taのブログにはあまり拡散の力もないので

もしブログを読まれた関東の方や仲間の方が近くにいらっしゃいましたら至急 連絡してあげてください。

下流やS字になってる箇所など危険です。

緊急放流が始まったら夜中
明日など時間差で被害がでる場合があります。