古着のお値段How much???
皆さんこんにちわ!!クリスです!!
朝からお客様と最近のVINTAGE古着事情について激論。
その後その情報に基づいてネットで価格調査。
オオオオォォォォォォオオォオゥ![]()
ビックリしました。
僕の知ってる値段ではないです。
物価がミルミル上がってる昨今の日本ですが、古着にも波及してます確実に!!
僕達は一応古着屋です。
世間の流れ、ファッションの流れは通常頭に入れておくべき事なんでしょう。
僕等ファッション誌、古着情報誌さえもまともに見ません(笑)
商売上あり得ない店です![]()
僕等は自称かなりのカタブツ。
そんな世の流れは関係ない、好きな古着を好きな価格で売りたい、好きなスタイル提案したい。
世間一般的に値の付いてる古着でも、僕等が良いと思わなければ高値も付けたくありません、内心![]()
もう僕等が慣れ親しんだVINTAGEの価格ではないんですね。
立派なセレブアイテムなんですね。
一番ビックリしたのは、DEADSTOCK物(昔の在庫で未使用で残ってた物、いわゆる新古品です)。
僕はそのアイテム見て、
「俺ならこの服このくらいで売るなぁ、DEADSTOCKだとしても!!」
実際の付けられてる値段と僕の感覚とで約14万円の差がありまして・・・・・・・・![]()
古着なんて定価のないものなんで、仕入れ値やオーナーさんの思い入れ等で値段は決まるんですが・・・・・。
同じ古物商同士そこまで感覚違う現代のようです。
俺が世間を知らなさすぎるのか、世間が俺の想像以上に加速していってるのか。
それとも流行の地域格差とでも言うんですかね・・・・・。
広島は古着安いですもんね。
マクドナルドだってバリューセット等東京の方が高いですもんね(知ってました??)。
VINTAGEは確かに球数でません、当店もオープン時に比べると明らかにVINTAGE量減ってます![]()
確かにあまり安売りする物ではないのかも知れません。
出ないんですから・・・・・・・。
まぁ、「良い物を安くお届けする!!」は商売の鉄則ですから頑張ります!!!!!!
世間とのギャップがありそうな二点紹介します![]()
LEEの50年代のペンキ屋さんのオーバーオール、フラッシャー付きのDEAD STOCKです。
¥13440です、安いですよね・・・・・・![]()
これは僕等でも十分安いのは理解してました。
本日アップする寸前でお嫁に行きました
SOLD OUTです![]()
70年代のパキスタン綿、大麻プリントTです。袋入りのDEAD STOCKで¥5880です。
(SOLD OUTです、ありがとうございました!!)
BOSS加藤と相性バッチリな感じで写っておりますが、本人使用はしておりません![]()
顔が嬉しそうなのは気のせいでしょう(笑)
この2点、今だったらどれくらいの値が付くんでしょうか・・・・・・。
まぁこんなもんだと信じたいですが(笑)
これからも自分達が提供したい価格で店頭にて皆さんに紹介したいなぁ。
本日も本当に沢山のご来店ありがとうございました、感謝感謝です(‐^▽^‐)
それでは失礼致します![]()
広島の古着屋KAZZIN Time recyclerでした。
クリス


