2024年波佐見陶器まつり購入品【福田陶器店】 | ◇◆小春日和◆◇ のんびり気ままな40代主婦のブログ

◇◆小春日和◆◇ のんびり気ままな40代主婦のブログ

日々無理なく、マイペースに。美味しいものやお出かけ、子供に関する事などを気ままに綴っています。


神戸で夫、小4の娘と3人で暮らす
40代の主婦そらいろ。です。

日々の暮らしのこと
美味しいものやお出かけのことを
ゆるーく綴っています。

はじめましての方はコチラ


本日はご訪問頂き、

ありがとうございます!




昨日に引き続き、
陶器まつりでの購入品紹介です。


陶器まつりの様子はこちらから

メイン会場での目的はすぐ終了したものの
やっぱり他のお店も見てみたくて
少し会場を散策することに。


すると、気になる器を
【福田陶器店】で発見しました!


陶磁器専門の商社さんで
オリジナルブランドの商品開発も
されているそうです。

白山食器さんの器がずらり。


ちょうど欲しいと思っていた形の器があり、

予定していなかったのですが、

急遽主人と相談して購入キラキラ



各910円/SALE価格


ちょっとした物が2つ盛り付けられる

小皿があればよいなと思っていたので

見つけた時はうれしくてニコニコ


他にも白やブルーもありました。

手持ちの食器と色を合わせて購入しました。



インスタフォローで

好きな箸置きを1つ頂けました。

娘が選んだのはこちら♡

毎日食卓に並べられています。



そして、購入した小皿ですが

こんな感じで使っています。


もう少し落ち着いた色で合わせた方が

個人的には好きなのですが

他の2人の希望もあってカラフル笑



こちらも大事に使っていきたいですニコニコ



楽天でも販売していました。