かき氷、はじめました。 | ◇◆小春日和◆◇ のんびり気ままな40代主婦のブログ

◇◆小春日和◆◇ のんびり気ままな40代主婦のブログ

日々無理なく、マイペースに。美味しいものやお出かけ、子供に関する事などを気ままに綴っています。


神戸で夫、小2の娘と3人で暮らす
40代の主婦そらいろ。です。

日々の暮らしのこと
美味しいものやお出かけのことを
ゆるーく綴っています。

はじめましての方はコチラ



本日はご訪問頂き、

ありがとうございます!




先週から娘にねだられ出した物。
それは『かき氷器』

先週は本当に毎日暑くて、
娘が顔を赤くして帰ってきて
慌てて水分補給する日が出てきたり。
学校の休み時間も暑すぎて
校庭で遊ばず、室内で過ごすよう指導あったそう。


今週は天気が良くない事もあり、
顔を赤くなる程ではありませんが
湿度も高く、蒸し暑いので
かき氷を食べるのが日課になっています。


わが家で愛用しているのは


ザ!昔ながらのかき氷器です泣き笑い

むかーしホームセンターで買ったもの。
電動式で上からぐっと押すタイプ。

別に困ってはいませんが、
夏は頻繁に使用することもあり
ボタンを押すだけで削れる物がいいなと。



この辺が気になっています。



ちなみに最近お気に入りのシロップは

◆井村屋 こだわりの氷みつ


定番のシロップに比べると

少しお高めですが、美味しいです

そんな量をたくさん作らないので

わが家は6杯分以上もちます。


そして、量が少ない分

色んな味のシロップを買って楽しめます。

近所のスーパーには

ぶどう味と抹茶味が置いてありました。

過去にはメロン味のもありました。



今年もおうちかき氷楽しみますニコニコ