先日、寛解後のPET検査の結果を聞きに行ってきました。
結果は◎おねがいキラキラ
多少緑の色が強かったので(赤-緑-青の順で活動度合いが高い)8月に再度PETを撮ることになりましたが、元の真っ赤に比べとても良くなっていることがよくわかりました。完全寛解とのことです!


よかった爆笑ラブラブイエローハーツラブラブブルーハーツグリーンハーツ


結果を聞く時に、更年期のような症状がけっこう辛いことや不安に思っていることを伝えたところ、
血液内科の先生は


・行った治療については、生理や子宮の機能は化学療法の影響が抜ければ一般的には戻ってくる(止まったままということはあまりない!)
・影響が抜けるまでに時間がかかる(半年くらいかかることもある)
・更年期のような症状については、ホルモンの値などから見て、更年期で間違いないと思われる。婦人科と相談して決めるのがベスト。


とのことでした。
早速同じ大学病院内の婦人科に紹介状を書いてもらい、別日に受診してきましたニコニコ
婦人科の先生にも血液検査の結果確認や内診をしてもらったところ、(めちゃめちゃ混んでて7時間掛かりでした…タラー)


・化学療法の影響でホルモン値が下がっているが、子宮などについては問題なし。(27mmくらいの筋腫はあるけど)
・3月に治療を終えたばかりで、すぐには元には戻らない。更年期症状(ホットフラッシュ、不眠、気分沈下)は辛いと思うが、ホルモンの補充などを行う前にもう少しホルモン値の変化など、様子を見たほうが良い。
・1ヶ月漢方薬を服用して症状の緩和を目指しましょう。


とのことで、ツムラの漢方薬をもらいました。
婦人科に診てもらえて安心した…えーんキラキラ
来月の診察で少しでも結果が良いことを願います!!

そろそろ復職について考えなければ、、、照れ