mixim(ミクシム) THERATIS Dreamy Moist シャンプー/ヘアトリートメントをお試しさせて頂きました。
各435ml ¥1,540
セラティスのナイトリペアの方は使用した事があります。
過去使用してきたシャンプーの中で個人的にトップランクで良かった商品でした。
今回ご紹介するのは、セラティスシリーズの中のひとつ、ドリーミーモイストです。
現在販売されているのは3種類。
ドリーミーモイストは、保湿に特化したタイプとの事。
シャンプーの主な保湿成分
ケラチン(羊毛)
加水分解コラーゲン
加水分解ケラチン(羊毛)
加水分解ヒアルロン酸
加水分解ヒアルロン酸Na
γ-ドコサラクトン
ホップエキス
ヒアルロン酸やコラーゲンなど、潤い成分が多くてしっとりまとまり重視の仕様となっています。
硬い髪質や広がりやすいタイプはこちらのドリーミーモイストがオススメだそうです。
イランイランの香り。
甘めでエキゾチックな香りです。
泡立ちが良くもっちりとしていて、泡もへたれない感じ。
洗浄力が少々高め。
他のラインに比べて洗浄力の高いオレフィン(C14-16)スルホン酸Na という成分が配合されています。
スッキリとした洗い上がりになりますが、頭皮が弱い方やカラーをしている方は注意が必要かもしれません。
代わりに保湿成分が豊富なので、髪へのしっとり感は十分でした。
トリートメントは、こっくり重めのテクスチャー。
アルガンオイルや、加水分解ヒアルロン酸、加水分解コラーゲン、ケラチンなどの保湿成分が配合されているので、しっとりまとまり感の出る保湿効果があります。
手に伸ばしても水分でべちゃーっと液だれせず、塗布してもしっかりと毛先に留まります。
香りはアロマバーベナ。
こちらも結構甘めの香りとなっています。
シャンプー、トリートメント共に香りがエキゾチックでいて甘めの香りでした。
個人的にはちょっと苦手なタイプの香りではありましたが、洗髪時には香りが強く感じましたが、ドライ後には香りが抑えられるのでそこまで気にはなりませんでした。
硬くて広がる髪質なので、ドリーミーモイストのラインのしっとり感は好みでした。
洗浄力が高いのが少々気になりますが、今のところ頭皮に異常は無いのでよし。