H2O様から「 ウルリス ウォーターコンク モイストシャンプー/ヘアトリートメント」をお試しさせて頂きました。
340ml ¥1,400
美容水から生まれたシャンプー&トリートメント「ウルリスシリーズ」から登場したモイストタイプ。
【保湿のBlue】とカテゴリーされています。
ウルリスのシリーズ全体に共通するのが、インナードライ髪の水分量に着目し、髪を美容水で包み込む【新ウォーターパック美容】という仕様になっていること。
製品の90%以上を補水+保湿成分で構成されていて、10種の水溶性美容液成分を配合し、髪の芯からうるおいを与えてくれます。
中でも今回お試しさえて頂いたモイストは、保湿に特化した仕様となっているそうです。
ダメージ補修・保湿成分として配合されいるのが以下の点。
・カルボキシメチルヒアルロン酸Na
・加水分解ハチミツタンパク
・ヒアルロン酸Na
・加水分解ヒアルロン酸Na
・水溶性コラーゲン
保湿に特化していますね。
シャンプーの洗浄力はシリーズの中でも強めという口コミを拝見しました。
洗浄成分については詳しく分からないので、色んな方の記事を吟味したところ、若干強めの洗浄成分が配合されているようです。
シャンプー自体は泡立ちもよく、頭皮もすっきりと洗い流せるので洗浄力が語っているようです。
その分、保湿成分がたっぷりと配合されているのでギシギシ感は全くありませんでした。
シャンプーの洗い流しの際もスルスルっと指通りが良かったです。
トリートメントは固めのテクスチャーで毛先にもしっかりと垂れずに塗布できます。
固めで伸びが良いので、洗髪後の水分ありの状態でも充分に塗布できます。
洗い流し後はつるっとした手触りになりました。
香りはスウィートサボン、アクアブーケという今までのヘアケアでは体験したことのない香りでした。
ほんのり甘くスッキリとしたサボンの香りは爽やかで夏を彷彿とさせました。
過去イチで好みの香りだと思います。
ドライヤー後は、思ったよりも髪に保湿感は得られず、どちらかというとサラっとした仕上がりに。
私の髪質的にはもう少ししっとりとまとまりのある仕上がりが好みでした。
猫っ毛の方や髪が細いタイプ、髪の量が少ないタイプの方には良さそうです。
モイストタイプという事ですが、洗浄力の件もあるのでどちらかと言うとサッパリタイプではないのか?という一抹の疑問が。
保湿成分の量などはシリーズの中では一番のようなので、その点でモイストシリーズなのでしょうか?
う~~~~ん。謎。
とりあえず香りが良かったです。
特筆する点はそこにしておきます(笑)