韓国コスメで話題になっている「ナンバーズイン 3番 ノーファンデ陶器肌トーンアップクリーム」をお試しさせて頂きました。
50ml オープン価格(韓国コスメのため輸入、送料コスト面で価格はまちまち)
透明感のある自然な素肌、まるで陶器肌のように仕上がるUVカット・トーンアップクリーム。
日焼け止めと化粧下地としてこれ1本で出来てしまいます。
しかも、SPF50+ PA++++ という高いUVカット率。
こんなに高い数値なのに、日焼け止め独特の匂いはしません。
なぜなら、植物由来の鎮静成分【ツボクサエキス、イタドリ根エキス、オウゴン根エキス、チャ葉エキス、ローズマリー葉エキス、カミツレ花エキス、カワラヨモギエキス、カンゾウ根エキス、ドクダミエキス、ティーツリーエキス】が配合されているから。
ツボクサエキスと言えば、最近話題の美容成分【CICA成分】と同様の成分ですね。
肌の鎮静効果が特徴です。
他、ドクダミやティーツリーなどの肌の鎮静効果で有名な成分も配合されているので、こちらの下地で日焼け止め+肌のケアも同時に出来てしまうという優れもの
毛穴などの凹凸をケアするプライマーとしての役割もあるそうです。
色は薄めのピンクベージュ。
ややゆるめのテスクチャーで瑞々しいクリームです。
指で伸ばすとするする~と伸びが良かったです。
どこまでも伸びる感じで、日焼け止めにありがちな塗っている間に乾燥して指が止まる現象は起きません。
少量でもかなり伸びが良いのが印象的でした。
スポンジよりも指で伸ばした方が全体的に塗布出来ました。
伸ばしてから最後に馴染ませる際に、スポンジで軽くポンポンとすると良いかもしれません。
↑塗布後
え?どこ行った?
塗った感が全くありません。
素肌そのものやん。
肌の艶感は良いです。
肌はワントーン明るくなりました。
毛穴も滑らかな感じになった気がします。
でも、シミやニキビ跡などのカバー力はほぼ無いと思っても良いです。
↑左:塗布 右:なし
写真では少し分かりにくいですが、肉眼で見ると塗布した方としない方とでは、肌の色がワントーン違って見えました。(光の加減で見え方が変わります)
肌のキメは塗布した方は、艶感がありつつもさらっとした肌感になりました。
これ一本でノーファンデは流石に無理でした。
肌の綺麗な若い方向けだと思います。
でも逆を言えば中高生でメイクをしている子達には、これを薦めたいかも。
下地として使用し、この上からファンデーションを塗布する際には、相性がありそうです。
コンシーラーも同様、よれる可能性があるので、こちらも相性の良いものを模索したいと思います。
日焼け止めの真っ白感が無いのは良かったです。
個人的には、休日に日焼け止めだけ塗りたい時などに使用するのに良いかなと思いました。
第2広報室様にて、モニターに参加しています。