金印株式会社様から『ワサビスルフィニル グルコサミン』をお試しさせて頂きました。

 

 

1袋(30日分:120粒入) ¥5,120 ⇒ 楽天にて半額セール実施中(12/11、1:59まで)

https://item.rakuten.co.jp/kinjirushiwasabi/10000101/

 

 

この週末は、凄く寒かったですね。ガーン

特に土曜日は、都心でも雪が降るかもしれないとの情報もありました。

 

雪ではありませんでしたが、雨が降ったり気温がグッと下がって寒かったです。

 

こう急激に寒くなったり、気温の寒暖差が激しくなると気になるのが関節痛。。。

 

かろうじてまだ30代を名乗ってはいますが、身体年齢はおそらく40後半~50代なんではなかろうか?という程の体力と身体能力、及び筋肉や関節などに不安のある私。キョロキョロあせる

 

 

特に、関節は同年代の人に比べると、確実に低下していると自負しておりますあせる

(自慢する事ではないのですけど)

 

学生時代にテニスで痛めた膝。

亜脱臼をやってしまってから癖になってしまい、一年に一回位は外れてしまいがち。

これが痛いのなんのって!えーん

 

外れて、ロックがかかってしまうので、自分で痛みに堪えながらバクンとはめ込むのですが、最後の方は痛みで顔は蒼白。冷や汗ダラダラものです。

 

それ以来、膝サポーターが手放せません。

 

最近は、指関節の方も不安が出てきたので、関節炎に良さそうなグルコサミンは積極的に摂り入れて行きたいなと思っています。
 
 
そこで『ワサビスルフィニル グルコサミン』をご紹介。
 
 
 
 
そもそも、グルコサミンのサプリメントが関節の症状に良いとされているのは、グルコサミンが関節や靭帯などに存在する軟骨成分で、骨と骨のクッションの役割を果たしているから。
 
骨と骨の間にある軟骨は、加齢と共にすり減ってしまうので、クッションが無くなってしまうと骨と骨がこすれてしまい、関節などに痛みなどの症状が出てしまいます。
 
なので、この軟骨を復元?する為に、グルコサミンを摂取する事が望ましいという事。OK
更に、グルコサミンとの相性の良いコンドロイチンも一緒に摂取する事によって、相乗効果で軟骨成分を補給し、関節痛などの症状を緩和します。
 
 
 
 
グルコサミンコンドロイチンだけでなく、『ワサビスルフィニル グルコサミン』の特徴として注目したいのが【ワサビスルフィニル】という成分です。
 
 
 
ワサビスルフィニルには、抗酸化作用があるそうです。
身体にとってやっかいな、活性酸素もやもや
 
体内に取り入れた酸素の一部は活性酸素という成分に変化します。
その活性酸素によって細胞が金属と同じように錆、身体が酸化されてしまいます。
 
「息を吸う=酸素を取り入れる」事なので、活性酸素は絶えず身体の中で作られます。
それが蓄積していくと老化を早めるだけでなく、がん細胞が増殖したり動脈硬化を引き起こすなど、様々な疾病の原因になることが分かっています。
 
なので、この活性酸素の働きを抑制させるべく、大切なのが【抗酸化物質】
 
この抗酸化物質を補う事で、身体の酸化を抑制でき、老化防止や、先に挙げていた関節痛などの症状にも効果が期待されます。(ダメージを防ぐという意味で)
 
 
ワサビスルフィニルで酸化を防ぎ、身体のダメージや炎症を和らげて、グルコサミン・コンドロイチンで、関節の軟骨成分を補ってくれるという最強のタッグですね。
 
 
その他、これも抗酸化作用のあるビタミンEも配合されています。
1日あたりの栄養素表示基準値100%の割合とう高配合です。爆  笑音譜
 
ワサビスルフィニルと共に、抗酸化力に期待です!!
 
 
 
 
 
ソフトカプセルで、つるんと飲みやすい形状。
 
それを、一日に4粒が目安です。
 
一度に4粒飲むのでも良いかもしれませんが、なんとなく朝晩2粒ずつに分けて飲んだ方が効果的かなぁ?という安易な考えて、私は朝晩に分けて飲んでいます。
 
 
4粒一度に飲むと、ちょっと量が多いかなというのも理由。
 
無味無臭なので飲みやすいのが良いですね。
毎日の習慣に是非とも摂り入れて、不安な関節痛・関節炎を払拭したい!!プンプンキラキラ
 
難点は、お値段が少々張るという事でしょうか。あせる
 
申し訳なくも、ご紹介が遅くなったせいで、時間的にもう余裕はありませんが、
只今なら、楽天のスーパーセールにて期間限定で50%offでお買い求めできるそうです。
 
12/11午前1:59までの限定価格となっているので、気になった方はお急ぎ下さい。
 

https://item.rakuten.co.jp/kinjirushiwasabi/10000101/

 
 
 
もっと詳しく知りたくなった方は、「ワサビスルフィニル」で検索してみて下さい。 ウインク音譜
 
 
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

今回、お試しさせて頂いた『ワサビスルフィニル グルコサミン』は、コエタスさん経由にてモニターさせて頂きました。
化粧品から日用品、雑貨など多種多様な案件が沢山あります。

気になった方は公式サイトにてご確認ください。
【コエタス】:https://coetas.jp/
https://coetas.jp/review/youyou/
(こちらは私のレビュー投稿一覧です。登録したばかりなのでまだ少ないですが参考までに)