皆さんおはようございます。
有馬記念が終わるとモチベーションが下がると言うか、どうも気持ちの乗りが悪いです。しかし中央最後のG1

ホープフルステークス
さまざまなタイプの名馬を輩出してきた2歳王者決定戦 

ラジオNIKKEI杯2歳SからホープフルSに生まれ変わり、開催場も中山に移設された2014年以降の優勝馬9頭のうち、2016年のレイデオロ、2018年のサートゥルナーリア、2019年のコントレイルは、それぞれ翌春のクラシック競走を制した。また、2017年2着のジャンダルムは2022年のスプリンターズSを、2020年4着のタイトルホルダーは2021年の菊花賞などを、2021年2着のジャスティンパレスは2023年の天皇賞(春)を勝っている。その名の通り将来を期待される若駒たちが争う注目の一戦だ。


ヘッドライン
希望の未来を築く、
純粋無垢な驚異の新星。

まだ何とも言えない例題とヘッドラインですが、簡単にしてくれてるなら例題からは同じ文字を持つ馬に注目ですね。

ヘッドラインも単純なら、
シンエンペラーに目が行きます。
純粋無垢なら1枠か?

そして【輩出】の文字列…

旧サインから新サインへ上書きなら(笑)今年のレパードステークスを参考にしてみたいと思ってます。

ポスターも既に掲載済み



このアングル、
今年の宝塚記念のポスターと似てる

予想に時間が足りないホープフルSですが、何とか強力なサインを探し出したいものです。皆様も頑張りましょう。