皆さんおはようございます。
日曜競馬お疲れ様でした。
的中された方おめでとうございます。

天皇賞春…
メジロマックイーンの父子よる天皇賞三代制覇は、横山父子三代制覇と言うシナリオでしたか…またメルマガの【伝統



スルーしていたメルマガ、直前で気づいたものの、既に予想はトップスピード(笑)急ブレーキはかけられなかった…

予想にも書きましたが、これで来たら仕方なしの見解でした。嫌な予感が的中😅また継続になっていたサインがここで途切れましたが、途切れるまで追っての予想

また一から仕切り直しです。

5月一発目のG1戦 は1、2番人気の決着
何か変わる予感?

さて、今週はNHKマイルカップ

一筋縄では収まらない
3歳マイル王決定戦

過去10年のNHKマイルCでは単勝1番人気と2番人気がそれぞれ3勝を挙げている一方で、2013年優勝のマイネルホウオウは10番人気、2020年優勝のラウダシオンは9番人気と伏兵馬が勝った年も散見する。果たして、今年はどのような結果になるのだろうか。

例題の一筋縄

今年のダイヤモンドSで使ってますね。青葉賞の例題もしかり、最近の例題は、同じ内容を間を開けないで使って来る(笑

難しいレースの後は簡単にしてる?😅そんな事は無いと思いますが、植物関連のサインを今回も使ってくるなら、

一頭該当してますが、騎手や調教師名、または馬主名にも注意が必要ですね。

また【収まらない】初の文字列です。
文字を換えると何かが見えるか?

しかし、ダイヤモンドSは人気馬が来るも…ヒモは人気薄で万馬券!やはり【一筋縄】ではいかないレースとなる可能性は否定出来ません。サインが少ないNHKマイルC

例題を大事にしながら、5月最初のG1、春天の内容を見直しです。