皆さんおはようございます。
日曜競馬お疲れ様でした。
的中された方おめでとうございます。

朝日杯FS…
当日に軸替えの不安はありましたが、やはり【若者】ドウデ【ュース】で正解だった様です。アルナシームの出遅れ、まともなら3着はあったかも知れませんね。😓

念願の朝日杯FSを勝利した武豊騎手、おめでとうございます。残すところホープフルSのみ…まだまだ現役続行でお願いします。




さて、

今週は競馬の総決算!有馬記念ですね。サインは勿論大事ながら、最後は好きな馬を買って応援するのも有馬記念の醍醐味!


スターホースが一堂に会する
国民的行事




昨年の有馬記念は、同年の宝塚記念を制していたクロノジェネシスが優勝。グレード制が導入された1984年以降の優勝馬延べ37頭中30頭は、前年以降にJRAのGⅠを勝っている馬だった。今年も現役屈指の実力馬がしのぎを削る一戦となりそうだ。日本中の注目が集まる年末の大一番を制し、2021年を最高の形で締め括るのはどの馬だろうか。

ーーーーーーーーーーーー

今回の例題は、平成最後となった2018年の例題と酷似してます。【祭り】なら日本ダービーでしょうが、違う見方なら

わざわざ2018年の例題を使ってくる辺り、引退馬か定年を迎える調教師などにも注意が必要でしょうね。

てか、そんな調教師が居る?(笑
馬ならクロノジェネシス
しかし、危ない人気馬かも…

有馬記念は思惑だらけのフェイクが満載!ここに注意しないと痛い目に遭いそう😅皆様も注意しながらサインを探しましょう。