”台湾二日目 2太魯閣渓谷 | Kazuの自分らしくバイクライフを楽しむでえ。

Kazuの自分らしくバイクライフを楽しむでえ。

ninja650Rに乗っているオッサンです。
旅行とバイクと酒が好き、紀伊半島中心にぶらぶらしています。
最近は綺麗な花も見に行きます。

こんばんは

お疲れ様です 

 

 年末の仕事の記録、

修正がやっと終わった口笛

昼間の仕事の量は変わらないんで、

残業して終わったよ

 

他に修正がなければ良いけどねえ

えーえーえーえー

 

 

 

 

 

 

 台湾旅行の続き書いときましょ

 

 清水段崖をでたらめ太魯閣国定公園へ

 

ここは峡谷 

 

 

断崖絶壁

 

 
落石の危険があるので
ヘルメットは必須
被らないと車から降りたら🙅

 

 

ドライバーさんが準備してくれてた
無かったら混雑してる
ビジターセンターで借りなきゃだったよ
 
 
 
高さが伝わるかな
 
 
大迫力
 
 

 

きれいな水が流れてます

 

 

この渓谷沿いに台湾を東西に

横断する国道が通っています。

 

橋の欄干には燕のオブジェ

 

 

 

 

 

 
 

 

 

つり橋があるらしく向かますよ

 
 
橋が休みって
 
完全閉鎖差されてます
 
 
木の陰でわかりにくいけど
良さげなつり橋があるね
 

どんな風景が見えるのか

 

見たかったなあ

 

 

渡った先は行き止まりみたいなんで

観光用の橋なんでしょうね

 

ここのスケールは見ごたえありましたよ。

 

十津川や

瀞峡

黒部渓谷

にも行った事はありますが

 

谷の深さが半端なかったですよ。

 

 

お昼を食べに向かいましょうかね

 

 

 

続く