義母の所に行ってきました | 肺がんステージⅣの姑さんの記録 1月30末期宣告 8月15日旅立ちました。

肺がんステージⅣの姑さんの記録 1月30末期宣告 8月15日旅立ちました。

2014年12月31日に父急死
2015年1月実母倒れる
2015年1月30日姑さん肺がん
ステージⅣ宣告
あっちもこっちも。。
どないやねん!
から始まったブログ

日曜日の、夕方大阪を出発し
義母の所へ行ってきました
義父の待つ実家へ着き
一泊してから病院へ

12日にカルボプラチンとアリムタを投与してから何度か血液検査をした義母
その、結果がどうなのか、効果があるのかないのか
義母にラインで、聞いても
義父に電話で、聞いても
いまいち二人とも医師からの、お話しを理解できていないような
○○○さん、ちゃんと聞いてくれへんかなぁ。。と義父の心細い言葉に
すっとんで行ってきました

医師の、話の、内容は
今回の、抗がん剤投与のあとに数回した血液検査では効果の、度合いはまだわからないとの事
2回目の抗がん剤投与の予定が3月5日以降
その後CT、MRI、腫瘍マーカーの検査をしてから詳しい結果が出ます
ご本人にもご主人にも娘さんにも説明したのですが。。。と
三人聞いてて
いまいちわからん、ってか!
って事で
今後の医師からの、説明は嫁の私に任せてもらうこととなりました


抗がん剤の副作用もあまりなく食欲もりもり、顔色も、とても良く、息苦しさも以前より、ずっとマシに見え
絶対効いてるから!
心配ない!と断言してきましたが
3月の2クール後の、結果次第ではとても厳しそうな、お話しも義兄が聞いたとかなんとか。。
こんなに元気そうに見えるのに?
悪くなってるみたいな事言う?
まだ検査結果も出てないのに?
いまいちわからん、医師の話
病院変えたら?とか思ってしまう
母の治療は成人病センターでした
大阪に連れて帰り
全面的に私に任せてほしいなぁ。。と思う今日この頃
もっともっと色々手厚くしてあげたいのに
遠すぎるねんよ。。(-_-;)