石戸蒲桜埼玉県北本市にある石戸蒲桜(いしとかばざくら)です。 石戸蒲桜。樹齢800年以上のカバザクラの古木。国の天然記念物です。 東光寺の境内にあります。石戸蒲桜の名前の由来は、鎌倉時代の武将である源範頼が石戸宿に逃げ、隠れて生き延びたという伝説からとされるそうです。埼玉県北本市石戸宿3-119 東光寺境内