小江戸川越”時の鐘”の隣にある老舗和菓子店「福呂屋」小江戸川越のシンボル”時の鐘”の隣に、蔵造りの和菓子店「福呂屋(ふくろや)」が あります。 福呂屋は明治8年創業の老舗和菓子店。 代表的銘菓は「生きんつば」です。 店主夫人は福原愛ちゃんに似ています。(・・・と、TV番組で紹介されていました。) 店舗外観。1階は和菓子販売、2階は甘味処です。 ショーケース内。さつま芋を使用した商品が多いです。 手前が福呂屋の定番「生きんつば」、奥が「水まんじゅう」と「栗鹿の子」です。 甘さ加減がほど良く、どれもおいしいです。 福呂屋 埼玉県川越市幸町15-1