さて、突然の妻の涙。その理由とは…

 第3話です。

 前回、珍しく家族でスーパー銭湯に行って、さらに珍しく家族4人でご飯も食べたところまで話しましたが、その帰り、車の中からスタートです。

 一応私も、お風呂でリフレッシュしたので妻に聞いてみます。

 「女として見られたいってことは、またオレと男女の関係になりたいってことかい?

 かなり抵抗はありましたが、一応ジャブ代わりに言ってみましたが、いや言おうとしかけました。言い終わらないくらいに食い気味で

それは嫌!それは違うと、若干怒られてしまいました。

 ここまでの妻の言い分と私の提案を整理すると、

・子供中心の生活はいやだ

 →現状この2年くらい、そろそろ別れようかと…にあるような生活をしているので、子供中心の生活ではない

・この家を出て、行くあてはないけどどこかに行く。そこで仕事を探して養育費を払う。今のパートも辞めると言っている。

 →一人暮らしをするなら、この家じゃないどこかで、仕事は変えない方が良いのでは。養育費を払うならなおさら

・現在30半ばで、女性としてみられたい。その相手は旦那ではない。旦那のことが嫌なわけじゃなく、感謝している。男としてみれないだけ。

 →それは分かるので、別に今の状態のまま、彼氏が出来たら出てった方が良いのでは。子供もいるのでなおさら

 と、ちょっと離婚の理由としては不自然なんです。どうもまだ何か隠しているような…

 察しの良い方ならすでにお分かりかと思いますが、いいえ、誰でも分かりそうですけど、明らかに…

男の影があります

 私は、

それって今、良い人がいないとおかしくない?」聞きますが、

良い人はいない

 の一点張りです。

さて、次回は突然の妻の涙。その理由とは…略して妻理由(ツマワケ)も最終回です。

 その後は、

どうする子供たち、どうする離婚!?

が始まりますので、まだまだご覧下さい。