久方ぶりのブログ
しかしながら俺のペース
崩す事なく
良く練った上でのブログトーク!
これ必須!
おーーす。
お久しぶりです(=゚ω゚)ノ
最近ですが、こんな感じでした!
キャフェにて、来年頭のLIVEに向けての打ち合わせ
年末までスケジュールガチガチだけど、何とかこの時までに新曲を!!
お楽しみにして貰えたら嬉しいです☆
無かった感じだけど、
ノリやすい感じってヤツだなぁ
って曲や。
酒場を愛し、人を愛し続けた、
不器用過ぎるオトコの詩を☆
間に合うかなぁ…
がんば! おれ。(=゚ω゚)ノ
道場では、
この段ボールテトリスから
LONSDALEのドラゴンチームジャージが!
みんな喜んでたなぁ!
そして、仁子さんぽつ~ん(ToT)/~~~
以前ブログでふれたように
全国のムラスポさんのLONSDALE取り扱い店様でも、同じタイプのジャージ出ます!
その際は
宜しくです!
それから龍道場にて新芽発見!
ゆうせい!
たくましい拳になってくれなっ
ようく、ユウセイの履いているジャージを見ると
なんだか、嬉しいなぁ
こうやって格闘技にハマるキッカケを作れただけでも嬉しい。
そして、
実はコレがとても大事な事柄なんだと思う。
以前も子供達の前で性教育をしに行ったんだけど…
……。
(-_-;)
冗談!
ジョーク。(>人<;)
カフェにてアコースティックLIVEやらせて貰ったんだけど、
子供って好きだなぁ
だって嘘つけないし
リアクションがガチじゃん⁉
だからコッチもガチだし、真っ直ぐ熱く接する
俺が指導するRet's Fitness GYMの生徒たちにもね。
最近ではさ、
近所のカミナリオヤジみたいなんは少なくなってきて、クールな大人達ばかりになってきてるからさ。
俺の周りに居る子達であれば、
喜んで俺がなりますよっ!
ってやつだ!
俺が大好きだった小学校時の教師が口癖だった言葉。
「一生懸命・さわやかに」
俺は何に対してもそうやってぶつかってきた。
それがいつの間にか、
形を変えて、
偶然にも俺のキャッチフレーズになってる
勿論、この言葉はRet'sの生徒達に対しても口癖です
一生懸命やるコトは決して恥ずかしいコトなんかじゃ無ぇよ。
(^ ^)
俺が見た生徒たち
一生懸命・さわやかに生きてく人間になってって欲しいなぁ
そんな感じの最近でした。
あ!
(; ̄ェ ̄)
麺!
麺の話ししてないっ汗
o(^_-)O
また近々オスス麺
やります!
ほいじゃ!
返信近々からの投稿









