ドコモダケ?マコモダケ!!
いつも築地場内に入る時
裏門の宝くじ裏の八百屋を必ず
見て場内に入ります
そん時
このお野菜が
うん?これ何?
店員「~~モダケ」
龍「ドコモダケ?」
店員「いやいやマコモダケ」
ふ~~んどうやって食べるの?
店員「いや~ごめんなさい!勉強不足で・・・」
あそうなんだ~
と思いながら築地場内に仕入れに
どうも知らない食材は気になる自分です
帰りがけに
マコモダケを仕入れることに
そしたら店員さんが
「中華によく使われるらしいですね」
なるほどね
さくら鳥居坂は炭火焼きのお店なので
もちろん炭火で
マコモダケの炭火焼
お味は
ほのかな甘味で食感もあり美味しい
特製味噌につけながら提供しました
こちらは合鴨とマコモダケの炒め物
よく中華に使われるお野菜であって
油との相性は抜群でした
秋深くなり
むかごも仕入れましたよ~~~
麻布十番さくら鳥居坂 店長木村(龍)
HP⇒http://sakura-toriizaka.com