陶器とさくら娘が大好きなお兄ちゃん
ここも大盛況である
全国のいろんな陶器がありました
笠間焼、益子焼、常滑焼に美濃焼
はたまた久谷焼、志野焼、信楽焼に清水焼
まだまだあります、萬古焼、備前焼、萩焼、小石原焼に有田焼
それからそれから唐津焼、伊万里焼、波佐見焼に現川焼などなど
確認できたのでもこーんなに
こんな素敵な陶器でお酒が飲めたらさぞかし美味しいでしょうね
あっと!触らないでくださいと書いてるんだけど・・・みぃ
平然とガラスの置物を触って遊んでました。。。
お店の人、ごめんなさい
しばらく公園内を歩いていると何やらたくさん落っこちています。
松ぼっくりに似てるけど、何だろう??
皆さん知っていますか?
この不思議な木の実にみぃは興味津々。
ずいぶん安上がりな、自然のおもちゃです
こういうのっていいですよね。
本当はいつも行く公園で遊びたかったみぃだけど
意外によかったかなあ?
そして、今度はまぁと嫁と合流して夕食の買い物に
今日はお客さんが来るので奮発してビールを買っちゃいました
お客さんが今か今かと玄関で待つ、みぃとまぁ
誰かな?誰かな?
と、やってきたのは元スタッフ初代マネージャーで友人でもあるすずです
実は二人はこのおにいちゃんが大好きなんです
大喜びで、二人ですずの取り合いをしてましたよ
大好きなお兄ちゃんすずと遊んで、お鍋を食べて
あまりにも大はしゃぎすぎてなかなか寝てくれませんでした
でも、今日は楽しかったんじゃろうね~よかったね
1月25日深夜2時から貸切になっております
それまでは通常通り営業しております
麻布十番さくら鳥居坂 店主木村(龍)