日本酒  獺祭しぼりたて  竿灯 ゆきの美人 | 麻布十番さくら鳥居坂日記

日本酒  獺祭しぼりたて  竿灯 ゆきの美人



麻布十番さくら鳥居坂日記
先日にブログにアップした日本酒2本を紹介しようと思います。

ぴかぴか(新しい)竿灯 ゆきの美人 純米吟醸ぴかぴか(新しい)


麻布十番さくら鳥居坂日記


山田錦と雄町から生まれた愛山を麹米に使用、最も手間が掛かる麹釜で製麹し、県央山間部の長軟水の湧き水で仕込んでいます。新酵母秋田酵母no12を使い香りは穏やかで愛山のコクのある旨みと酒こまちの軽さが調和しています。

日本酒度:+3
酸度1.6
麹米:愛山
掛米:秋田酒こまち
秋田 秋田醸造


麻布十番さくら鳥居坂日記

ぴかぴか(新しい)獺祭しぼりたてぴかぴか(新しい)


麻布十番さくら鳥居坂日記

獺祭の定番「純米大吟醸50」より高精白の精米歩合48%の11月から3月まで出荷の限定純米大吟醸。11月から3月しか造らない季節限定醸造「寒造早槽48」のしぼりたて新酒です。
新酒のフルーティーさと、奥行きのあるボリューム感のある味わい。そして、「酸」のバランスもよく切れ味もよい純米大吟醸酒です。

日本酒度:+3
酸度  :1.4
原料米 :山田錦・レイホウ
精米歩合:48%

山口 旭酒造

PS新世紀ヱヴァンゲリヲンの葛城ミサトさんが愛飲しているお酒「獺祭(だっさい)」だったりしますわーい(嬉しい顔)


麻布十番さくら鳥居坂 利酒師 木村(龍)