ブログ画像一覧を見る
このブログをフォローする
久々手に入りました 幻の焼酎こと 米焼酎 十四代 鬼兜
オーク樽熟成独特の風味と琥珀色の輝きが心を引き付け、 洋酒のようなコクのある味わいです。 食後にロックかストレートでお召し上がり下さい 昔、当酒蔵にて醸された芳醇無比なるらんびき酒は「鬼兜」の銘柄にて酒通の方々に喝采・親しまれた銘酒でありました。その伝承された奥技をもって、ここに幻の酒「鬼兜」を甦らせる事ができました。 アランビック(全銅製直下火型単式蒸留器シャラント型ポットスティル)を用いて「らんびき」を繰り返しハート(中取り)と呼ばれる部分だけを取り出し長期間貯蔵熟成ののち、さらにホワイトオーク樽に寝かせ長熟させた、いわば日本酒のコニャックともいうべき最高級酒です。
麻布十番さくら鳥居坂 焼酎アドバイザー木村(龍)