霧島酒造からの新たな焼酎 【芋麹焼酎 吉助 】
待望の霧島酒造さんからの新商品がでました
どうも新とか限定とかに弱い自分です・・・
飲んだことない日本酒や焼酎は飲んでみたくて
しょうがなくなる自分です・・・・・・・・
自分のことはどうでもいい~~!!
早く紹介しろとのことなので
【芋麹焼酎 吉助】
きちすけと読みます。
☆そもそも芋麹とは・・・
焼酎の味を決める上で最も重要なのが麹。
ですが、芋を麹にするのは技術的に困難であったため
芋焼酎の麹には米を使用してきました。
しかし長い研究開発を経て、蔵元さんの技術で芋から
麹をつくることが可能になったのです。
そうして、芋本来の味わいがさらに引きたつ本格焼酎が
ここに誕生した というわけなんです
吉助がたどり着いた新しい味の領域
三つのG
純粋さ(Genuine)
穏やかさ(Gentil)
優美さ(Gracefuul)
この3つのマリアージュで芋焼酎はさらなる進化へ
軽快な透明感のある味わい
始めに甘みを感じ後味すっきり
【芋麹焼酎 吉助 黒】
黒麹仕込みによる
コクのある味わい
どちらも落ちついた香りと甘みが広がり
口当たり凄くいい
そして酔っ払う自分です・・・・・