我が家の2番目の子は
障がいを持って産まれてきて

数年前まで
医療的ケアにお世話になっていたんですニコニコ

その頃は1度にまとまって寝れるのは2時間!?
というような環境でした不安

どれだけ大変だったかは
今回お伝えしたいポイントではないので省きますが

今までの人生で

障がいを持った方や
医療的ケア児に出会ってこなかったわたしは


娘を通して初めて

こんなにも頑張って生きている人たちがいること

その家族がいること

その家族をサポートしてくれている方たちが
たくさんいることを知りました看板持ち

今も尚、自分の寝る時間を削って
子供の命と向き合っているママたちもいますよね


同時に、健常児も授からせて頂いて思うことは

子どもが元気にうまれてきてくれても
元気に育ってくれていても

大変、キツイ、苦しい、辛い

って感じることは
たっっっっっっっっくさんあるんですよね泣き笑い

子どもが1人の時だって
そう感じて来たタイミングが何度もあったし

2人でも、何人いても


\大変なものは大変/

ですよね
 

みんなそれぞれ、がんばってる
ママたちほんとにすごいよ…



子育ての大変さや自身の大変さを



『私のほうがこんなに大変なのに!』


『あの人はもっと頑張ってるから、、、』



と、さんざん比べてきた私でしたが不安


子育てはじめて9年…笑

やっと
子育てのあり方や感じ方を

人と比べて考えるものじゃないなぁ


って痛感しています知らんぷり




ママ自身の得意不得意や
好き嫌いによっても

何を大変と感じるかって違うし

やってあげたいと思うことだって
実際にやってあげれるキャパも環境も1人1人ちがう。



ほんとにそれぞれで大丈夫!


最近は自分に対しても相手にも対しても
そう感じれるよ良うになりました


自分軸で考えられるようになると自分に自信までつくみたいです指差し


今回もご覧いただきありがとうございました 

このブログは

子育てしているママたちに、


活き活きと自分の人生を過ごしてほしい!

という想いから
その手助けとなるような発信をしていきますニコニコ

前回の記事はこちら