ベイブレード解説:お父さんお母さんのためのベイブレード講座 -3ページ目

コロコロ全員プレゼント マーキュリーアヌビウス85FX Brave.ver

月刊コロコロコミック3月号の応募者全員プレゼントの限定ベイ、マーキュリーアヌビウス85FX Brave.verがやっと届きました!

ネットを見ていると3月上旬には届いている人がたくさんいたので、ちゃんと応募が届いているのか心配しましたが・・・。よかったです。早速レビューします。

$ベイブレード解説:お父さんお母さんのためのベイブレード講座-an001
マーキュリーアヌビウス85FX Brave.verのパッケージ

メール便で届きました。飾り気なしのパッケージですね・・。

$ベイブレード解説:お父さんお母さんのためのベイブレード講座-an002
マーキュリーアヌビウス85FX Brave.ver

このベイの特徴は、「85」の超低いトラックと、ボトム「XF(エクストリームフラット)」です。この組み合わせによって、低い位置からのアッパー攻撃を得意とします。

メタルウィールの形状も台形になっていて、アッパー攻撃向けです。


$ベイブレード解説:お父さんお母さんのためのベイブレード講座-an003
フェイス「アヌビウス」

$ベイブレード解説:お父さんお母さんのためのベイブレード講座-an004
クリアウィール「アヌビウス」

$ベイブレード解説:お父さんお母さんのためのベイブレード講座-an005
メタルウィール「マーキュリー」

メタルウィールはとても鮮やかなカラーになっています。とても奇麗です。

$ベイブレード解説:お父さんお母さんのためのベイブレード講座-an006
トラック「85」

$ベイブレード解説:お父さんお母さんのためのベイブレード講座-an007
ボトム「XF(エクストリームフラット)」

このボトムXFは、非常に太いフラット軸です。攻撃力い特化していますが、その分持久力が劣ります。

このマーキュリーアヌビウスは、もともと大会での優勝者への景品、ベイポイントの最大レベルの景品になっていて、非常に入手困難でステータスの高いベイです(カラーは異なりますが)。

今回、だれでも入手できる全プレの対象になることについては、賛否両論あるみたいですね。らーず的には、カラーが異なっているので有りだと思っています。

メタルウィールの彩色が非常に奇麗ですが、バトルをやれば、従来通り簡単に剥げてくるでしょう。

このベイもバクシンスサノオ同様、息子たちには触らせませんよ。

と思っていましたが。

「いいな~パパだけ・・・」by息子
「パパは大人だから」byらーず
「子供のベイブレードでしょう!!」by嫁
「はい・・・・・。」byらーず

明日会社から帰ってきたら、剥げているんでしょうね・・・。幼稚園春休みだし。。。


BB-105 スターター ビッグバンペガシスF:D

3月26日に、ビッグバンペガシスがファングレオーネとともに新発売されたので、発売日に早速購入しました。

$ベイブレード解説:お父さんお母さんのためのベイブレード講座-bi001
BB-105 スターター ビッグバンペガシスF:Dのパッケージ

$ベイブレード解説:お父さんお母さんのためのベイブレード講座-bi002
BB-105 スターター ビッグバンペガシスF:D

$ベイブレード解説:お父さんお母さんのためのベイブレード講座-bi003
BB-105 スターター ビッグバンペガシスF:D(裏面)

このベイの特徴は、やはり「4Dシステム」を搭載していることです。

ビッグバンペガシスの場合、メタルウィールが3つに分割されており、そのぞれをずらして組み立てることにより、「アッパー」「スマッシュ」「全方位」「連打」の4種類の攻撃モードを切り替えることができます。


$ベイブレード解説:お父さんお母さんのためのベイブレード講座-bi004
フェイス「ペガシス」

クリアウィール「ペガシス」は、鉄粉を含んでおり強度・重量が従来のクリウィールより強化されています。

$ベイブレード解説:お父さんお母さんのためのベイブレード講座-bi005
クリアウィール「ペガシスⅢ」

メタルウィール「ビッグバン」は、3分割されており、PCフレームはプラスチック製です。

$ベイブレード解説:お父さんお母さんのためのベイブレード講座
4Dメタルウィール「ビッグバン」。右から「コア」「メタルフレーム」「PCフレーム」

$ベイブレード解説:お父さんお母さんのためのベイブレード講座
「ビッグバン」を組み立てたところ

ビッグバンペガシスは、トラックとボトムが一体になった4Dボトム「F:D(ファイナルドライブ)」を搭載しています。

F:D(ファイナルドライブ)は、バトル初期の回転力が強いときにはSF(セミフラット)、回転力が弱くなるとRF(ラバーフラット)に変化する新ボトムです。

SF軸からRF軸に変化するときに、摩擦力が増えるため、いきなり早く動き出します。まさに回転力が復活したかのような動きをします。

$ベイブレード解説:お父さんお母さんのためのベイブレード講座-bi008
4Dボトム「F:D(ファイナルドライブ)」。赤いところはラバー素材

$ベイブレード解説:お父さんお母さんのためのベイブレード講座-bi009
回転力が強い(遠心力が大きい)ときは、遠心力により、SF(セミフラット)軸が飛び出しています。

この動きは、結構感動しました。漫画の動きを完全に再現しています。

もう一つの特徴として、メタルウィールの大きさが、これまで最大径を誇っていた「ヘルケルベクス」と同じ大きさの50mmという点です。

$ベイブレード解説:お父さんお母さんのためのベイブレード講座-bi010
ヘルケルベクスと同じ大きさ

これにより総重量も52gになっていて、これまでの再重量「バサルトホロギウム」の54gとほぼ同重量になっています。

$ベイブレード解説:お父さんお母さんのためのベイブレード講座-bi011
総重量は52g

このベイ、かなり強いです。歴代最強かもしれません。ヘルケルベクスやバサルトホロギウムをはじき飛ばします!さすが主人公「銀河」のベイですね。


BB-106 スターター ファングレオーネ130W2D

3月26日にファングレオーネ130W2Dが新発売されたので発売日に早速購入しました。

$ベイブレード解説:お父さんお母さんのためのベイブレード講座-fan001
BB-106 ファングレオーネ130W2Dのパッケージ

$ベイブレード解説:お父さんお母さんのためのベイブレード講座-fan002
BB-106 ファングレオーネ130W2D

$ベイブレード解説:お父さんお母さんのためのベイブレード講座-fan003
BB-106 ファングレオーネ130W2D(裏面)

このベイの特徴は、なんといってもビッグバンペガシスと同様「4Dシステム」を搭載していることです。

ファングレオーネの場合、メタルウィールが2分割されており、下側のメタルウィール(コアといいます)を裏返して組み立てることにより、ディフェンスモードとカウンター攻撃モードを切り替えることができます。

$ベイブレード解説:お父さんお母さんのためのベイブレード講座-fan004
フェイス「レオーネ」

$ベイブレード解説:お父さんお母さんのためのベイブレード講座-fan007
クリアウィール「レオーネⅡ」

$ベイブレード解説:お父さんお母さんのためのベイブレード講座-fan005
4Dメタルウィール「ファング」。右が「コア」、左が「メタルフレーム」

$ベイブレード解説:お父さんお母さんのためのベイブレード講座-fan006
「ファング」を組み立てたところ

トラックは一般的な「130」を搭載。ボトムは新ボトムの「W2D(ウェーブワイドディフェンス)」。

このボトムは、先端の非常に細い軸により持久力を、太いディフェンス軸により防御力を備えている防御タイプのボトムです。

攻撃を受けてバランスをくずしかけても太いディフェンス軸でしっかり防御します。

$ベイブレード解説:お父さんお母さんのためのベイブレード講座-fan008
トラック「130」

$ベイブレード解説:お父さんお母さんのためのベイブレード講座-fan009
ボトム「W2D(ウェーブワイドディフェンス)」

最後に重量ですが、総重量で46gで平均よりやや重たいくらいですね。

$ベイブレード解説:お父さんお母さんのためのベイブレード講座-fan010
総重量は46g

このベイの強さですが、ヘルケルベクスやバサルトホロギウムと互角が若干弱いくらいと思います。

ただ、アタック型のベイに対しては、バトル初期の猛攻を耐えてスタジアム中央に陣取れが、ほぼ勝てます。持久力の強いボトム「W2D(ウェーブワイドディフェンス)」のポテンシャルは非常に大きいですよ!

ビッグバンペガシスとファングレオーネの予約状況

3月26日に、ビッグバンペガシスファングレオーネが新発売されます。

主役と主役級のベイの新発売は久々なので、らーずの胸も高まります!

発売日にどうしても手に入れたい人は、ネットショッピングでの予約購入が確実です。

少し広告っぽい記事になってしまいますが、楽天で、発売日に出荷できてなおかつ定価以下で販売しているところ紹介します。(3/21現在)


○ビッグバンペガシス

このベイの特徴は、

・新システム「4Dシステム」搭載
・ヘルケルベクスと並ぶ、外径50mmの大型メタルウィール
・バトル初期段階と後期で、ボトムの特性が変わるトラック一体型の新ボトム「F:D(ファイナルドライブ)」搭載


ですね。主役の銀河のベイです。

予約できるショップはココ↓


○ファングレオーネ

このベイの特徴は、

・ペガシスと同様、「4Dシステム」搭載
・防御力に特化したメタルウィール「ファング」搭載
・防御力に加え、接地点を限りなく細くし持久力も兼ね備えた新ボトム「W2D(ウェーブワイドディフェンス)」搭載


です。銀河の友、盾神キョウヤのベイです。

予約できるショップはココ↓


あと、ビッグバンペガシスのDXセットも発売されます。

セット内容は、

・ビッグバンペガシスF:D(限定カラーver)
・アタックタイプのスタジアム
・限定カラーの3セグランチャーグリップ
・限定カラーのベイランチャー
・トラック「85」「105」
・ボトム「RF(ラバーフラット)」「XF(エクストリームフラット)」
・ベイポイントカード


とかなりのボリュームです。なかでもベイポイントカードが付属されていることがいいですね!

予約できるショップはココ↓


ちなみに、画像を比べればわかりますが、DXセットのビッグバンペガシスは、単品のペガシスと若干カラーが違いますね!

らーずは、DXセットは購入しませんが、2つのベイは大人買いです。

月刊コロコロコミック4月号

コロコロコミック4月号を購入したので紹介します。

$ベイブレード解説:お父さんお母さんのためのベイブレード講座-coro001
月刊コロコロコミック4月号

今月号は、付録の別冊で、ベイブレードの漫画が掲載されています!しかも一挙2話分の80ページ

ベイの世界大会ビッグバンブレーダーズが終了して、新章に突入です!

漫画の中で、やっと「WBBA」の正式名称が明かされました。予想通り「World Bey Blade Association」です。

新章のストーリーは、詳細は読んでいただきたいので簡単に・・・。

あまりに強すぎてWBBAがその存在を隠していたブレーダー「レジェンドブレーダー」の存在が明らかになり、今度はレジェンドブレーダーと現役ブレーダー(銀河とかキョウヤとか)がすべて参加するベイブレードの世界大会がはじまります。

WBBAはその大会の目的を、ちょびっと明らかにしています。

$ベイブレード解説:お父さんお母さんのためのベイブレード講座-coro002
別冊付録の漫画ベイブレード

巻頭のベイ情報としては、3月下旬に発売される「ビッグバンペガシス」と「ファングレオーネ」の詳細情報が掲載されています。

新ベイの目玉は、なんといっても「4Dシステム」ですね。メタルウィールがさらに分割されます。

そのほか、ビッグバンペガシスは、ヘルケルベクスの大きさ50mmと同じ大きさみたいです。それに加えて「4Dシステム」ですから、かなり期待できます。

ビッグバンペガシスは、トラックとボトムが一体となった新ボトム「F:D(ファイナルドライブ)」が搭載されます。

F:D(ファイナルドライブ)は、バトル初期の回転力が強いときは、SF(シャープフラット)、回転力が弱まるとRF(ラバーフラット)に変化する新ギミックを搭載したボトムです。

ファングレオーネも持久力と防御力を兼ね備えた新ボトム「W2D(ウェーブワイドディフェンス)」が搭載されます。

どんどん進化するベイブレードが増々楽しみですね!