Googleマップを頼りに目指すは長谷寺へ。近道であろう小道は避け分かり易い車の通る道をテクテク行きます。
途中、麩まんじゅうの麩帆があります{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/so/sorapyon/569655.gif}しかしこの日は定休日{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/10/104rina/140437.gif}

長谷寺は人がいっぱい。春休みだから?人けのない所でゆっくりしたくて来たのに…

木蓮きれー{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/al/alice-lovechoco/17701.gif}
{857D7964-0CC5-40A0-A1DE-5ABEA0C6A2C3:01}


見事に花を付けた木瓜
{09BF0762-072D-42C8-8F7E-CA029300FBDC:01}


クリスマスローズ
{BEE1E61B-9BE3-4485-B472-F7576B28AC1F:01}



右奥は海です。テンション上がるぅ~
{1BCB5861-8A48-4A5A-82CA-B341F90E62C3:01}



わぉ!写真だと日本じゃないみたい{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/p1/p1625/361540.gif}
{916B5AB8-F9A2-48D0-9920-4019DC7B8E9C:01}


紫陽花も新しい葉で梅雨時期の準備してまーす{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/31/3141592/16928.gif}
{7BEE8D21-B61B-4C02-B9D5-34A2F1703AA1:01}


ここが一番の紫陽花名所かな。
この展望散策路は人が少なくて良かった!
{E7F7EC90-322D-42CC-BCFD-C72E96A91EDC:01}


あれー?ここ長谷寺は私が目指してた紫陽花名所ではなかったみたい。はて?じゃあどこだろ??紫陽花と海の写真撮れるとこ…

この後、力餅家へ行こうか悩んだけどやめた。でも行けば良かったと今は後悔。3~5月は草餅の力餅があるらしい。食べたかったなぁ~。あ。ここでは絶対お餅の方を買います。当日中に食べなきゃいけないし量もあるんだけど断然美味しいでッす。

で、力餅家を諦め鎌倉来たら必ず寄る鶴岡八幡宮までテクテク行きましょう。

今年は元旦にも来ました。
{D7D24797-7D09-491C-A702-D647D5EFAE83:01}


帰りに小町通りではんなりいなりを購入。
{DCA31838-69B9-4A20-B3AC-E18B98D67362:01}



{5F712345-41EC-4660-A962-B809539B6999:01}

まるで高野豆腐かと思うほどジューシーなお揚げ!からしが付いてます。珍しい!
恐る恐るからし付けて食べたら凄く美味しかった