渋谷西武の地下。ここも私のBlog頻度高めですね。ランチが遅くまで頂けるのと昼時ではないので空いててゆっくり出来るのと、何と言っても私の中では1番好きな味の小籠包なので行ってしまいます。

この日は少し奮発してランチの点心セット(¥1984)にしてみました。

春巻き
{D7E8EBB2-A4E6-4974-BFDD-205EDB91EF34:01}


何が入ってるのかなー?←メニュー殆ど見てません{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/8k/8kagura8/85729.gif}
{394FC8ED-3139-4E43-9684-A97F15703306:01}

お。細かい豆腐だ。何なんだろ?イマイチわかりません。やや油が気になる…

小籠包はもちろん黒酢をお願いしました。
やっぱNo.1だよ。

漬け物
{6C966DFC-ED8A-44C2-B781-4B992552B192:01}

珍しい!青いザーサイです。浅漬けでした。個人的にはいつもの大根の漬物が好きです。

不恰好な焼売ですなぁこーゆーのスキ
{31EFDD51-7C9C-4952-8DC1-07338D7DC95F:01}


肉まんかと思ったら、青菜。青梗菜だそーです。シンプルな味付け。肉と思い込んでたからガッカリが大きい。
メニュー読めよ!ですね。
{BDA62E1C-DDDA-46D1-8554-0F13E0CDA99F:01}


餅米とか入ってる。これも意外だ。でも青梗菜で慣れたからガッカリはしないよ。
もし単品であったら注文しないだろーからいー機会だとおもいましょー
{83881075-7896-42BA-82C9-7325260418C9:01}


豚の角煮
{2D972CD7-F092-46EF-B12D-8E9D19F057AB:01}


海老入り汁そば
{12AB70A4-64E4-40E3-93EC-1F354A9A9633:01}

ここへきてシンプルな汁そば。サラッと食べれるようにと汁そばなのかな?むしろ食べても食べても減らないオバケ麺に見えてきた{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/8k/8kagura8/85729.gif}小さいサイズなのに単調な味だからかな?それか何気に麺の量が多いのかな?

マンゴープリンをチョイス。
杏仁豆腐が美味しいのは知ってるからね。
{F85CAE90-BA89-4A88-B8C3-1BFDD82E700C:01}

果肉入りで美味しかった。

レシートにメニュー書いてあった。
{DEE86439-5ED0-405C-99AF-6653F50812D2:01}

むむ。よ、よめない…

結局のところリピしたいものは小籠包だけだったから、このセットはもういーかな。