女将さんの手作り朝ごはんです❤︎
色んなものがちょこちょこって嬉しいですよねー。
{584B2158-7DD2-457F-830F-DEE85F26109D:01}


1人1釜のご飯も美味しくって朝からモリモリ食べちゃいます。
ごはんに合うおかずがいっぱいで幸せ~

って、次から次へと女将さん運んで来てくれるし
{457204AF-B015-4D36-B0F6-86D18573F43A:01}


写真撮り忘れたけど、だご汁は昨日の残りのやつだし見た感じ結構どろっと煮詰まった感じだったんだけど食してみたら、あれまぁ!全然じゃないの。
ウマウマー

何杯おかわりしたのか忘れたけど(笑)最後はたまごかけご飯でサラサラ~っと完食。
本当、しあわせご飯。
お野菜もお米も無農薬でこちらで作っているし、地鶏も牛さんも育てているようです。安心安全です。
昨夜の田楽味噌も女将さんの手作りでした。これまた美味しかった!

究極のご飯ですよね。
私の理想型です。

土地のものにとこだわっているようで、次の田植えでは熊本のお米を植える予定と言っていました。これまではコシヒカリだったようです。阿蘇コシヒカリってやつにするのかな?先日『森のくまさん』ってお米を買ったのですが、どうもイマイチだったんですが、こちらで大切に育てられたお米なら何の品種でも美味しいはずです。
楽しみです!

さて、こちらは泊まった部屋。
紅葉には少し早かったです。
{6E0CE2D6-199A-4D4E-89A4-2055E004C25F:01}


入り口
夜も素敵でした~
{BE5EEEC9-BC7A-409C-81FD-0AD70B0DCC2A:01}


田舎に帰ってきたー!
ってこんな感じでしょうか?

季節毎に訪れたい所です。
このお宿のおかげですっかり熊本が好きになってしまいました。
住みたいくらい(笑)