ご訪問頂きありがとうございます。

37歳で結婚→38歳で不妊治療開始→39歳で妊娠→40歳で女のコ出産立ち上がる

ほぼワンオペ育児で頑張ってます飛び出すハート


今日は予防接種の予約をしました予防接種




近所の小児科を調べて

いづれはかかりつけ医にしたいので

とこがいいのか吟味して決めましたほんわか




口コミを見ると

受付の対応はよくないみたいですが

医師は女性で、言い方は少しキツイけど

信頼出来ると書かれているので

歩いて行ける距離だしいいかなーと指差し




もう少し離れたところに

地域ではまぁまぁ有名な小児科があって

評判もとてもいいのですが

とにかくいつもいっぱいなのか

3台しかない駐車場に入るために

前の道路に何台も並ぶくらいに混んでるタラー




もちろん私も車で行くことになるので

そんなに混んでると色々大変だろうし

近くの病院にしました病院




初めての予防接種は1月31日に

ロタ・ヒブ・肺炎球菌の3種類で

ロタは経口薬なので注射は2本にっこり

B型肝炎も打つのかと思ったけど

それは2回目の予定だと言われました知らんぷり




全部で何回打つんだってくらいの

問診票の束を市役所からもらってるので

事前に今回の分を記入して持っていきますダッシュ




泣くかなぁー…

泣くんだろうなぁー大泣き




まぁでも健康のためだびっくりマーク

仕方ない、頑張れちびぞー物申す気づき




そして、今日は

先日購入したバウンサーが届いたー立ち上がるスター



 

 


今回、私はメルカリで

新品未使用で少しお安くなってるのを購入ルンルン




実はうちにはすでに

別のバウンサーがあるんです…


↓↓


 

 


これは私の職場の社長から

出産祝いにと頂いたものなんですが

このバウンサーはヨコ揺れタイプで

これはこれで楽しそうにキョロキョロして

揺られているのでたまに使用してますニコニコ





でも、出産前からずっと

ベビービョルンのバウンサーが

気になっていたのですが

実用性を重視してハイローチェアを

購入することにしたので

バウンサーは保留状態にしてました電球


 

 


でも、他の方のブログを見てて

楽しそうにバウンサーで遊んでる様子を見て

縦抱き&縦揺れが大好きなちびぞーを

乗せてみたいーあんぐり笑いとなって

でも気に入ってくれるかもわからないし

あまり高いものばかり購入しても…ってことで

メルカリで見てみるとほぼ未使用品でも

結構値段が安い物もあって、これだびっくりマーク

ってなってすぐポチッと購入てへぺろ




さっそく乗せてみました飛び出すハート




舌をペロペロしながら

楽しそうに乗ってくれましたー目がハート




最初は私が揺らしてましたが

ちびぞー結構バタバタ動くので

その反動でもビョンビョン揺れてて

それが楽しいのか目を見開いて遊んでるルンルン




でも結局10分程でグズってしまって

長続きはしませんでした…赤ちゃん泣き

寝付くこともなかった…

でも、寝かしつけたあと乗せたら

そのまま気持ちよさそうに寝てたニコニコ




これから使っていくうちに

もっと気に入ってくれるかなーはてなマーク




抱っこしかだめなんてことないよねー泣き笑い





でもやっぱり

バウンサーもハイローチェアも

多少お値段が高くても

電動で動くやつの方がいいんだろうなー

と思う今日この頃…真顔