捻挫がなかなか治らないりょーたです

かれこれ1ヶ月以上治らない
今日浦和はアウェー仙台
勝てば今季初の単独首位に上がれる大切な大一番

結果はロスタイムで失点して3-3ドロー

痛恨の失点

アウェー全北戦のような終了間際の失点

それでも今日は際どい場面を凌ぐシーンも有りましたが
やはり最後は踏ん張って欲しかった
守備にウェイトを置くために山田と坪井を入れるのなら尚更
山田や坪井はベテランらしさを見せて欲しかった
本当に強いチームや素晴らしいベテランは最後のシーンで飛び込まずにこぼれ球を警戒しても良いと思う
最後は浦和DFが必死になりすぎて周りも気にせずに同じコースに三人飛び込んでのこぼれ球をフリーでズドン


んだよっ




はぁ。
そんな中
興梠はストライカーとして素晴らしい働きを見せてくれました

個人的には彼がマンオブザマッチだと思います
よくやってくれました

はぁマジで今日のドローは悔しすぎる
ナビスコ決勝の敗戦より悔しい
国内リーグは凄く大切でなんとしてもアジアチャンピオンズリーグ出場権を獲得順位でフィニッシュしなくてはチームは前進しないんだっ

強いチームやタイトルを取るチームはこういう展開の試合を落としません
横浜や広島が落としたので2位をキープしましたが
鹿島が来てますね
鹿島は勝負所に強く勝者のメンタリティを持ち国内最大のタイトルホルダー。
この展開
鹿島・・・怖い
次のホーム川崎戦も厳しい戦いになりますが浦和に勝利を

フォルツァ浦和
ルナとミランに恋してます
からの投稿


かれこれ1ヶ月以上治らない

今日浦和はアウェー仙台

勝てば今季初の単独首位に上がれる大切な大一番


結果はロスタイムで失点して3-3ドロー


痛恨の失点


アウェー全北戦のような終了間際の失点


それでも今日は際どい場面を凌ぐシーンも有りましたが
やはり最後は踏ん張って欲しかった

守備にウェイトを置くために山田と坪井を入れるのなら尚更

山田や坪井はベテランらしさを見せて欲しかった

本当に強いチームや素晴らしいベテランは最後のシーンで飛び込まずにこぼれ球を警戒しても良いと思う

最後は浦和DFが必死になりすぎて周りも気にせずに同じコースに三人飛び込んでのこぼれ球をフリーでズドン



んだよっ





はぁ。
そんな中
興梠はストライカーとして素晴らしい働きを見せてくれました


個人的には彼がマンオブザマッチだと思います

よくやってくれました


はぁマジで今日のドローは悔しすぎる

ナビスコ決勝の敗戦より悔しい

国内リーグは凄く大切でなんとしてもアジアチャンピオンズリーグ出場権を獲得順位でフィニッシュしなくてはチームは前進しないんだっ


強いチームやタイトルを取るチームはこういう展開の試合を落としません

横浜や広島が落としたので2位をキープしましたが
鹿島が来てますね

鹿島は勝負所に強く勝者のメンタリティを持ち国内最大のタイトルホルダー。
この展開
鹿島・・・怖い

次のホーム川崎戦も厳しい戦いになりますが浦和に勝利を


フォルツァ浦和

ルナとミランに恋してます

