昨日は朝の9時過ぎに病院ついて

先にいつもの先生はいないから医大の先生が見てくれて

子宮けいかんは22ミリ
子宮口は内側だけ3分の1くらいひらいてるみたい

NST?だっけはりを見る機械を朝と昼過ぎに2回

仰向けで40分はきつかったな

病院は日曜だったから担当の先生もいないしとりあえず朝のNSTの結果みた医大の先生がウテメリンの錠剤を飲んで様子みることに

点滴だと朝から気分悪くなってたけど
錠剤で平気なのかなぁとちょっと不安になったり

ルナに会えない預けるってことで土曜日の夜から入院する前は私泣いてしまった。

ルナと丸1日離れたことなんてなかったし

人見知りのルナに辛い思いをさせちゃうし

色々考えたし心配したし

でも今はお腹の子のこと考えなきゃなって!

今生まれてきても肺で息できないし何か障害がでちゃったらどうしようとか

ここの産院ではまだ産めない週数だから医大に搬送でNICUに空きがあるのかうけいれてくれるのか

陣痛きたら怖すぎる

書き出せないくらいの不安感でいっぱいで
ルナを思い出すと泣けてくるし

でもお腹の子にとって不安やストレスはあまりよくないし

考えないようにしなきゃって

って言ってもそんなに強くないから考えちゃうんですけどね

パパの両親には預かってもらってほんと感謝です

ただ自分の親じゃないだけにルナ大丈夫だったか聞くに聞けない

でも今はパパの仕事終わりの連絡待つ

ルナ頑張ってねドキドキ

今の入院してる部屋はルナが生まれた時に入院してた部屋の隣ニコニコ

なつかしく感じたな得意げ

ルナが生まれてその日の夜は寝れなくて次の日からは朝の4時とかに起きてたなぁ

入院二日目の朝は5時に起きちゃった

昨日はブログ書く気になれず

でも残しておきたかったから今日書いてみた

シャワー今日入れたらいいな

パパも土日ルナのこと全部してくれてお疲れ様ありがとうドキドキ

あまり無理しないでね






Android携帯からの投稿