嫁が洋服の買い物をしてる時の楽しそうな顔に癒されるりょーたです。


はい。連続投稿ですチョキ


先ほど終わったシティーVSアーセナルの感想ですにひひ


まずオイラはマンチェスターシティが嫌いパンチ!


そしてアーセナルは好き☆


っということ事でドキドキしながら興奮気味に見てました。


この試合のアーセナルは、まさにアーセナルと言ったスペクタルなサッカーを見せてくれましたべーっだ!


シティのバーカシラー


特にカソルラ、ラムジー、アルテタの存在感は半端なかったです!!


常に三角形の布陣を作る為にクレバーな動きを見せてくれました。


判断ミスも少なくて前半は危険なロストはほぼ無かったはず。


セットプレーの失点は残念でした。。。


アーセナルも決定機は作る物の最後の質が問題に・・・特にジェルビーニョ頼むよ!!


動きはキレてるのだがもらった時の判断の質とスピードが残念でしたわ・・・次に期待です。


1点ビハンドで迎えた後半終盤にコシルーニが値千金の同点弾!!


シティと同じくセットプレーからのゴールでした!


マジに嬉しかった音譜


今季は是非アーセナルにタイトル獲得してもらいたい!!


話は変わりますが


浦和VSガンバ・・・


マジ最悪。


埼スタの芝も最悪。


どのサッカーをやるにしても前線かミドルエリアで収められる選手がいないと良いサッカーは出来ない


浦和の前線3人とも相手を背負ってるとすぐにロスト。


どんだけだよ。


DFラインはチキンなあまりズルズル下げやがって・・・前線はそれについてくるのが遅くて間延び状態になり


相手の遠藤や二川は前向き放題でやりたい放題。


あの程度の前線からのプレスで自分達のサッカーが出来ないのは悲しい。


チームとしての成熟度も有るが個人に力の無さも大いに感じる。


浦和にとって・・・いや、Jクラブ全てに言えるのが絶対的なストライカーと屈強な守備があればこのリーグは制覇出来る。


まだまだ圧倒的な個人の力で組織を凌駕する事が出来る。


もちろんそんな選手を連れてくる事は非常に難しい。


だが、資金面を考えればJクラブにとって一番可能性が有るのは浦和なのではないだろうか?


今の浦和にボールを収める事の出来る点取り屋が加われば激変する。


原口には期待しているが、浦和がタイトルを取るには最前線の選手の爆発が必要。


近い将来年間20ゴール以上あげるストライカーが浦和に加入する事を願う。