埼玉に帰宅したりょーたです♪
三重県から埼玉までわずか6時間ちょっと帰宅。
高速ガラガラ☆
あと数時間遅れたら渋滞に巻き込まれていたわぁ。
あぶいあぶい。
帰宅してまず
ホッヘンハイムvsドルトムントを視聴。
うーん。
難しい試合でしたな。
0-1でドルトムント敗戦。
ストライカーへの収まり具合が思わしくなく
チャンスはあるものの決めきれなかった。
後半半ば以降はロングパス?蹴らされてる感じ。
いつもの繋ぐサッカーが出来ませんでしたな。
切り替えて次ぎに期待です。
そして
バイエルンミュンヘンvsヴォルフスブルグ。
我等がべーはせは右サイドバック。
マッチアップはリベリー。
ありゃぁべーはせ1人では止められないわ。
スピード、身体の強さ。
圧倒的。リベリーの判断力も素晴らしく右サイドから攻められるシーンが多く見られました。
スコアレスでロスタイムに入りましたが
やはり右サイドから崩され失点。
変な話し。
リベリーの体型がセルみたい。
セルも身体が強くスピードもあるので判断力をあげ
ベスト体重にし、リベリーのように相手の脅威になって欲しい。
結果0-1でヴォルフスブルグ敗戦。
そして夕方は我等が浦和が敵地で新潟と対戦。
失点は残念だったが内容は素晴らしいゲームだった。
多くの運動量で組織と個人技が融合し
終始ゲームを支配し2-3で勝利!
次ぎに繋がる素晴らしいゲームだった。
ユース昇格組ブラボー。