浦和VSセパハン
3 ー 1
やりました☆
クラブワールドカップで日本のチームでは初の勝利が浦和レッズです☆
歴史に名を刻みました。
相手は以前大舞台で浦和に敗れてる為に
リベンジの気持ちで臨んだらしいのですが
再び浦和が勝利しました。
決して楽な試合ではありませんでした。
相手は強かった。
足元のテクニックでは相手が勝ってました。
しかし、But、動きの良さや運動量で浦和が勝りました。
全ての動き出しにおいて浦和が一歩早かったような気がします!
それにして相馬が光ってました!!
オジェックも相馬の調子の良さを見抜いていたのでしょうか?
こんなにクロスの精度が良い相馬を見たのはヴェルディ時代以来な気がしますわ☆
ワシントンのエリア内の巧さは素晴らしい!!
いつもよりワシントンのマークが甘かったような・・・
やはりもっとガツガツにワシントンに着かなくちゃやられちゃうんだなぁ・・・
そのワシントンも退団と言う人が多くいます。
雑誌、新聞でもワシントンは今期限りと・・・
寂しいです。。。
次のミラン戦。
胸を借りるつもりで、何かを学ぶつもりで、なんて事は言いません。
アウェー広島戦でボーイズコールリーダーが
「ミラン倒しちゃいましょうよ。」
って言っていたように
ミランに勝つつもりで挑んで欲しいですね!!
勝ちましょう!!
やってやりましょう!!
夢はでっかく!!
あ~夢とか言っちゃった(笑)
いや、マジで!!
やるっきゃねぇ!!
サッカーに絶対はねぇ!!
バルサやレアル、チェルシー、ミラン、バイエルン、リヨン。
ビッククラブだって下位チームに屈する事もある。
信じよう。
奇跡を。
あ~奇跡とか言っちゃったよ(笑)
☆we are reds☆
3 ー 1
やりました☆
クラブワールドカップで日本のチームでは初の勝利が浦和レッズです☆
歴史に名を刻みました。
相手は以前大舞台で浦和に敗れてる為に
リベンジの気持ちで臨んだらしいのですが
再び浦和が勝利しました。
決して楽な試合ではありませんでした。
相手は強かった。
足元のテクニックでは相手が勝ってました。
しかし、But、動きの良さや運動量で浦和が勝りました。
全ての動き出しにおいて浦和が一歩早かったような気がします!
それにして相馬が光ってました!!
オジェックも相馬の調子の良さを見抜いていたのでしょうか?
こんなにクロスの精度が良い相馬を見たのはヴェルディ時代以来な気がしますわ☆
ワシントンのエリア内の巧さは素晴らしい!!
いつもよりワシントンのマークが甘かったような・・・
やはりもっとガツガツにワシントンに着かなくちゃやられちゃうんだなぁ・・・
そのワシントンも退団と言う人が多くいます。
雑誌、新聞でもワシントンは今期限りと・・・
寂しいです。。。
次のミラン戦。
胸を借りるつもりで、何かを学ぶつもりで、なんて事は言いません。
アウェー広島戦でボーイズコールリーダーが
「ミラン倒しちゃいましょうよ。」
って言っていたように
ミランに勝つつもりで挑んで欲しいですね!!
勝ちましょう!!
やってやりましょう!!
夢はでっかく!!
あ~夢とか言っちゃった(笑)
いや、マジで!!
やるっきゃねぇ!!
サッカーに絶対はねぇ!!
バルサやレアル、チェルシー、ミラン、バイエルン、リヨン。
ビッククラブだって下位チームに屈する事もある。
信じよう。
奇跡を。
あ~奇跡とか言っちゃったよ(笑)
☆we are reds☆