アーセナルベース、リンクステージシーズン3、排出カードをご紹介していく | もとG@なんちゃってモデラーのカタリバ。

もとG@なんちゃってモデラーのカタリバ。

皆様こんにちは。
早いもので開始から半年が経ちました。
多くの方と出会えて、改めて始めて良かったと思いますW
感謝とともに、これからもよろしくですWW

皆様お疲れ様です♪

 

アーセナルベースリンクステージシーズン4もいよいよ開幕しましたねちゅー

 

まさかの参戦機体も多数いて、中々予想が当たらなかったのではないでしょうか笑

 

どうやら強そうなカードはソードインパルスガンダムやハイνガンダムあたりの名前があがっておりますが、果たしてどうなのでしょうかニヤリ

 

逆シャアの遠距離勢がどうなのか、鉄血勢を環境から排除できるのかが見所ですかねチュー

 

まずはカード集めの壁を乗り越えなければプンプン

 

 

 

 

 

今回はアーセナルベースリンクステージシーズン3、排出カードのご紹介をさせていただきたいと思います口笛

 

シーズン4も始まったというのにシーズン3のご紹介を後2回予定しております笑

 

今期もゆっくり行きましょうてへぺろ

 

前回までの排出カードのご紹介はこちらからどうぞちゅー

 

 

 

 

 

 

 

 
 
 
今回ご紹介していく一枚目はガンダムビルドファイターズトライより、ライトニングガンダムでございます♪
 
ビルド系の機体はあまりなじみがないのですが、こちらはZガンダムを元としているのですかね照れ
 
コスト5の遠距離機体となっておりまして、ステータスの方はHP390、近距離100、遠距離500、機動210と若干の物足りなさは感じますかねキョロキョロ
 
 
 
 
 
地形適正の方は地上A、宇宙S、砂漠C、水中Cとまずまずですかねニコニコ
 
アビリティが注目の機体でございまして、奇襲となっており、ウイングガンダムの上位互換といった使われ方をしておりますね口笛
 
奇襲は使い方はもちろんなのですが、対処法も本当によく研究されていますよね照れ
 
SPは射程3、コスト2、威力3500と汎用性の高いものとなっておりますニヤリ
 
リンクアビリティはトライに多彩な戦術と非常に優秀ですので、しっかり発動させた編成としたいですねニヤリ
 
 
 
 
 
 
お次にご紹介させていただくのはそのパイロット、コウサカユウマです♪
 
コスト2の制圧パイロットとなっておりまして、ステータスの方はHP320、近距離40、遠距離240、機動190と中々に優秀な数値ではないでしょうか口笛
 
 
 
 
 
 
スキルは拠点をロックオン時火力中アップと優秀なものとなっておりますデレデレ
 
またリンクアビリティはトライに多彩な戦術とこちらも発動に重要な一枚となりますので優秀でございますねてへぺろ
 
制圧パイロットのスキルは拠点へのダメージアップや、被ダメージ軽減が個人的にはお気に入りでございますちゅー
 
 
 
 
それでは、シーズン2から登場している奇襲ですが、未だに動きが理解できていないという今更聞けない勢の方はフォローやいいねにて足跡を残していただけましたら幸いです爆  笑
 
またX(ツイッター)の方も各企画をポスト中ですので、よろしければ遊びに来てくださいませニヤリ
 
ではまた。