7/21  
血液検査も突破できたので
予定通り2回目の抗がん剤 打ってきました。

ふふ、今回は 下着苦しい事件なし!(笑)
事前にお着替えしたのでニヤリ

ただ、相当グッスリ眠ってしまったようで
看護師さんに、だいぶ何度も
起こされてたようですzzzzzzzzz


それから3日経ちましたが
前回と、同じく
やはり、体は動きにくい。
ご飯自分で作るのめんどいかなー
作ってるけどさ。

でも、1日1回は おでかけしたい。
ので、外出するようにしてる。

この時期、蚊に刺されやすい佳菜は
かなり危険。
でも市販の虫よけスプレーだと
ちょいと刺激が強くて拒否反応。

よし!今年はアロマだ!!
レモンユーカリ?
ティーツリー?
ほーー!おねがい

あとは、大好きなラベンダーと
ベルガモットのオイルも購入ラブ

半日寝て過ごさないとの期間なので
快眠しなきゃでしょ!
てことで、奮発しちゃった口笛

いやー、、、お金掛かるなー。
医療費に交通費、生活費も。
医療費はんぱねぇ
薬代たけぇ!

根拠のない若さを理由に
テレビから流れてくるCMとか
ネット広告とか メルマガとかで見る
「ガン保険」 なんて、耳からスゥーっと
抜けてたもんなー。
 
入っとくべきですよ、みなさん。
是非です。
貯金ない人こそ、なんじゃないか、と
しみじみ思った。
日々の生活 苦しくなるけどね。
こうなってみないと
実感できないもんなんだよねきっと。



あぁ、だるい!

仰向けにゴロンすると
なんだか胃の周辺がムカムカする
吐き気まででは無いけど。

抗がん剤やると、最初の3日は
つええ薬飲まないとなの。
吐き気止めとか。
それの影響なのかな。

早いとこ、怒涛の  つええ薬3日間
プラス予備の数日を乗り越えたい。


動きにくくても動いてるとき
自分にエールを送っている。

がーんばれっ! がーんばれっ!

って掛け声。
頑張れる気がするんだ。

こんなに遊びに行ってない日々
何年ぶりよムキー
そろそろ、どっか行きたいなー
プチ旅行大好きなのに!

もっかい行きたいのは
房総で、かずみんのイカメンチと
落花生の甘納豆ほしい!
落花生の甘納豆、最強まいうーだよ
どっかの道の駅の社長さんみたいな人が
歌手だ、と自慢してた所のやつ!


話しは戻るけど
やっぱ今回も、副作用だよね
当日から、甘味なくなった。
なんでも「甘さ控えめ」
すごく心地いい(笑)
けど摂取してる糖分は変わらないから
しばらくは、甘味無し生活!


突然ですが 疲れたからおやすみですウインク