こんばんわ🎵

ブログへのご訪問
ありがとうございます❤️


頑張り過ぎてるママ
子供との関係に悩むママへ送る❤️

愛情不足なのかな?
私の子育て間違ってるのかな?
子供が反抗的でどーしていいか分からない
お家の雰囲気もよくない!

そんな毎日のお悩みをもつあなたへ♡

ゆるゆるでも大丈夫❤️エンジェルアイズ
子育て
「君がいて幸せ」と思える毎日へ

 
子供に「お前のこと嫌い」と言われていた私が

「母さんと話すの楽しいよ」と言われるようになった方法を

あなたへお伝えします♡


        



根岸けいです♡


私があなたへお伝えしたいこと





私は、我が子が大好きです♡
産まれた時から今まで


愛情をたっぷりかけてきた


つもり

でした

なのに・・・
子供達にもっと愛情をかけてあげて


そー他人から言われることが
多かったのです


子育ての相談をすると
だいたいこのように言われる私


もちろん、母親としての自信も持てなく
自分を責めたり


正解の子育てを模索

本屋で子育て本を立ち読みしたり(笑)
メディアの情報を参考にしたり





仕事しているのがいけないのか?
夜勤をやっているのが寂しくさせてるのか?

そー思ったり

悪いと思ったことは
どんなことでも厳しく言うべき!と

それも愛情なのに!と思ったり



でも・・・お家の雰囲気は悪くなるばかり
子供に注意するどころか、今度は
気を使う毎日


家にいるの疲れる~


お互い、関わることを
あまりしなくなり


それでも、私は母親だから
母親の役目をこなさなくちゃ!と


歩み寄ろうとすると


お前のこと嫌いなんだよ!
嘘ばかり言うな!


そー言われるように


私は子供の事が大好きなのに・・・
でも


嫌いになってしまうかもしれない・・・

そー本気で思ったことも





でもね♡


愛情をかけていたつもり


つもり

気付いたんです♡


母親としてちゃんとしなきゃ
子育てをしっかりして

いい子に育てなくちゃ!


気づけば子供の為にと思ってたことは
自分のことばっかりで


決して全てが間違えていた訳ではないけども
でも


少しだけ子育てを手放そう♡





そしたらね♡

お前のこと嫌い
そー言われていた私なのに


母さんと話すの楽しいよ


そー言ってくれるようになりました♡


子供に気を使っていた毎日なのに
少しずつお家の中の雰囲気も良くなって


今では
学校での出来事も自分から
お話ししてくれることも♡


このままだと子供のこと嫌いになっちゃう・・・
と思ったこともあったけど

今では
あなたがいて幸せ
そー思える毎日へ変身♡


そんな毎日を送れる方法を


子供とそんな毎日を送りたい

あなたへ♡

私がお伝えしていきます






こんなあなたへ♡
 
▶正解の子育てを模索してしまう

▶子育てに自信がない

▶愛情不足なのかな?と悩んでしまう

▶子供との会話が少なくなってきている

▶お家の中の雰囲気が悪い

▶子供から暴言に悩んでいる

▶子供に気を使ってしまう

▶子供との関係が空回りしイライラが多くたっている


あなたもこんな毎日を送れます♡
 
▶自分に自信がつくため、子育てが楽しくなります♡

▶色んな愛情表現で子供を楽しませ、安心させることができます♡

▶子供との会話が増えていきます♡また、子供から話をしてくれるようになります♡

▶子供もあなたも笑顔が増えるため、お家の中が明るくなっていきます♡

▶暴言がなくなり、嬉しい言葉が増えます♡

▶子供といい距離感が持て、関わりも変化します♡

▶周りからも「子供達、お母さんのこと大好きだね」と言われるような関係に変化します♡



「君がいて幸せと思える毎日へ」
あなたと一緒に踏み出します♡


今後も
根岸けいのブログをお楽しみください♡



follow meface book>>>こちらから❤️
  (お友達申請の際には一言メッセージお願いします)
Instagram>>>こちらから❤️
                                              (プライベートアップ中)

フォローお待ちしております照れ
 



ゆるゆるでも大丈夫❤️

 

エンジェルアイズ
子育て
 
 
エンジェルアイズとは
 
お花の名前🌸フウロソウ科ペラルゴニウム属の多年草
小輪の花が天使のように可愛らしく咲きます🎵
花言葉は「君がいて幸せ」
 
ゆるゆるな子育てでも
 
子供もお母さんも天使のような笑顔をいっぱいに咲かせれますように🎵
 
「お母さんがいて幸せ」「君がいて幸せ」と思う毎日を過ごせますように
 
と願いをこめて❤️
 
ペラルゴニウム(Pelargonium)とは、ギリシャ語の「pelargos(コウノトリ)」に由来するもので、原種の種の形がコウノトリのくちばしに似ていることにちなみます。

 



本日も読んでいただきありがとうございます 


それではまた

おやすみなさい♡


根岸 けい