こんばんわ🎵

ブログへのご訪問
ありがとうございます❤️


頑張り過ぎてるママ
反抗期の子供との関係に悩むママへ送る❤️

ゆるゆるでも大丈夫❤️エンジェルアイズ
子育て
「君がいて幸せ」と思える毎日へ

 
初めましての方は>>>こちらより❤️

私の思い❤️見つめ直しました>>>こちらより❤️
        


根岸けい&息子
ベル親子トークショー♡@名古屋ベル

日時▶3月25日(日曜日)
時間▶13時~90分
場所▶名古屋市内セミナールーム等予定
料金▶¥3,000
※事前振込となります(お申し込み5日以内)
※振込み手数料はお客様のご負担となります
お申し込み後のキャンセルによるご返金は、基本致しかねますが、お子様のご体調等でご都合がつかなくなった場合はご相談ください
募集人数▶20名

お子様とのご参加(中学生以上)もオッケーです♡
お子様は無料となっております
お子様とお出かけ気分で是非ご参加くださいね♡

トークショーはフリートーク形式です
子供の気持ちを知ってみたい方
反抗期に悩んでいる方
根岸に会って見たい方も是非♡
お気軽にご参加ください

詳細・お問い合わせ、または
お申し込みは⏩こちらから


明日はいよいよ
上の子の卒業式


今日、中学校最後の登校
どんな気持ちで登校したのかなぁ




さて♡先日のお話しの続き
気になる前回のお話しは




実は私は
中学卒業まで


コンプレックスの塊だらけでした


小さい時から
ぽっちゃり体型だった私は


男の子からは馬鹿にされ

完全に自分に自信がなくなり

それも、勉強も出来ず
かと言って
運動もできず(笑)


世の中不公平だ・・・と
思う日々


中学に入ってからは
さらに、一部の男子からの態度や言葉に 
何度も傷つき



なぜか
女の先輩にもあまり好かれず(笑)


自分に自信のない私は 
着る服はいつも
黒とか白とかモノトーン系


赤やピンク
カラフルな色を着ても
私には似合わない


それどころか
そんな服を着ている所を
同級生や先輩に見られたら・・・


笑われる


気づけば
同級生や先輩だけじゃなく


外を歩いていても
皆私を見て

「あいつブスじゃね?(笑)」て


笑われてるように思えて


知らない誰かに
気を使うようになったり


もちろん
全員の男子が
そーではなかったんですけど


言葉の威力は大きくて
男性恐怖症ではないんですけど


男の人の視線に
悪い方に敏感でした




でも
私だって彼氏を作ってみたり
男友達を作って皆で遊びに行ったり


可愛い服を着てみたり


楽しい事を楽しみたい


毎日窮屈で、窮屈で
人目を気にする生活は
全然楽しくない


高校行っても
また、同じ毎日が3年間


私の事を知っている人が
同じ空間にいる限り


中学の頃の私の事を
話されるかもしれない





私はずっと
今の私のままなのかな?


そー思いながら
進学先を決めていかなくては
いけなくなった、ギリギリの時期に


私は私なりの
思い切った行動を起こしました



それは

私の事を誰も知らない
高校に行くこと


市内を飛び出し
全寮制の高校への進学を
決めたのです



私の事を誰も知らない世界へ


変わりたい!
自分を変えたい思いが


今の状況から
ある意味逃げる事を選んだのです





私の事を誰も知らない
ある意味心細くて
寮生活に慣れるまでは


ホームシックになることも
しばしば(笑)


でも、新しい友達
新しい空間♡


男の子の友達も出来たし

男の子が普通に話しかけてきてくれることに
自分でビックリしました



あんなに、あんなに
自分に自信が無かったのに
好きになれなかったのに



環境を変えるって
付き合う友達を変えるって


こんなにも
自分を変えるきっかけを
作ってくれるんだ♡



ミニスカートも履いたし
ルーズソックスも沢山買った(笑)

ピアスも開けたし
髪も染めてみた
校則違反ではないですよ(笑)念の為


もちろん♡
恋愛も楽しんだし
彼氏もできた♡


たまに、中学の友達に
久しぶりに会うと


「なんか・・・変わった」て
言われたこともあったけど(笑)


私はなんだか
その言葉が妙に
嬉しかったりしたな♡




成人式の時に
久しぶりに中学の皆と会うことになったけど



その時、集合写真を撮るのに
並んでて、ふと後ろを振り向いたら


後ろの男子の1人が
「こっち見るなよ、気持ち悪いな」と
私に心無い言葉を言ってきて


言い返してあげようか?と
一瞬思ったけど(笑)


なんか(笑)この人は
とっても悲しい人だなぁと思っちゃって


それも、とっっっても
頭脳優秀な方だったんですけど


私には
とっっっても低レベルな人だなぁと
あー、勿体ない(笑)て思いました♡



きっと
中学の私のイメージで
接したんですね(笑)


もちろん、高校生活も
楽しいだけの3年間ではなかったけど


私が今の私へと
第1歩を踏み出した大切な時間


あの時の選択は
決して間違いじゃなかったと
胸を張って言えちゃいます♡





振り返れば
高校進学が

私が

初めて起こした行動

だったのかもしれません♡
いや♡そーに違いない


それが、ある意味
逃げるって事かもしれないけど


大切なのは自分自身だから♡


私はあの時、思いっきって
置かれていた環境から逃げて
正解だったなと


たいした学歴はないし
就活をする時には
学校を知られるのにドキドキしたりするけど


でも後悔をしたことはない♡


長くなりましたが
そんな私の
ちょっとした思い出話しでした♡


自信がなかなか持てない
あなたへ♡

あなたは元々とっても素敵な方です♡

変わりたい! 

いやいや、むしろ
本来の自分を隠したくない!


でも・・・
新しい世界へ飛び込むのは怖い・・・


飛び込むのが怖かったら
新しい世界へ逃げればいーんですよ♡



あなたの人生は
あなただけのものです


思いっきり楽しんでください♡
好きな物に囲まれる♡豊かさ
たくさん感じてくださいね♡


follow meface book>>>こちらから❤️
  (お友達申請の際には一言メッセージお願いします)
Instagram>>>こちらから❤️
                                              (プライベートアップ中)

フォローお待ちしております照れ
 



ゆるゆるでも大丈夫❤️

 

エンジェルアイズ
子育て
 
 
エンジェルアイズとは
 
お花の名前🌸フウロソウ科ペラルゴニウム属の多年草
小輪の花が天使のように可愛らしく咲きます🎵
花言葉は「君がいて幸せ」
 
ゆるゆるな子育てでも
 
子供もお母さんも天使のような笑顔をいっぱいに咲かせれますように🎵
 
「お母さんがいて幸せ」「君がいて幸せ」と思う毎日を過ごせますように
 
と願いをこめて❤️
 
ペラルゴニウム(Pelargonium)とは、ギリシャ語の「pelargos(コウノトリ)」に由来するもので、原種の種の形がコウノトリのくちばしに似ていることにちなみます。

 



本日も読んでいただきありがとうございます 


それではまた

おやすみなさい♡


根岸 けい