注文していた「漢方敷き」が届きましたひらめき電球

コレ▼

この漢方敷き、まさに引き出しのサイズにピッタリビックリマーク本当に測ったかのように隙間なく、きつくもなくピッタリなんです。すてき照れ

 

うちの着物収納、今年に入って急激にレベルアップしたんです!!

引越しを期に、祖父の箪笥を送ってもらったのーおねがい 本州からえっちらおっちら トラックDASH!

着物用箪笥じゃないので桐製ではないけど、昔のものだからしっかりしてるし、小さめでちょうど良い♪

引き出し5段 + 小物用引き出し2個(引き出し1段分)です。

 

これまでは、洋服用のプラスチック製衣装ケースをどうにか確保して、着物は不織布製のファスナー付き袋に入れて、折ってから収納していましたニコニコ 「タンスにゴンゴン」を入れて。

たとう紙は着物用1枚・帯用1枚しか持っていなくて、しかも使っていなかったー

そもそもたとう紙に入れるほど高級な着物は持ってないし、、不織布袋のままゴンゴンでいっかーと衣装ケースから箪笥へ中身そのまま移動DASH! え? レベルアップしてないって?DASH!

 

いやいやここからなんでする。

今年と来年と2回、結婚式@北海道に呼ばれることになりまして。

となれば、せっかくなので母の附下を着たい!! それこそ長年眠っていたものを今春に染み抜きしたばかりですから音譜

と思って持って帰ってきましたー

それで、さすがにゴンゴンじゃなくて、ちゃんとした収納グッズ欲しいなーと思って色々考えた結果、「漢方衣裳敷き」にたどり着いたのでした。

でもケチって2枚だけDASH! 正絹の引き出しと、虫がつきやすいウールの引き出し用です。

他の引き出しはゴンゴン入ったまま。漢方敷きと併用しても問題ない、、ですよね?あせる

 

あとは、防虫香(?)が欲しいなーと思ってて、この前見かけたんですけど、テスターみたいなのがなくてどんな香りか分からなかったんですよねあせる 

急ぎのものじゃないし、実家に帰ったときにでも専門店に行ってみたいなー照れ

 

よければポチっとお願いします♪


にほんブログ村