このSNS上には色んな方が居ます。十人十色。

100人100色と人それぞれの人生はたくさんあります。先日にもコメントが荒れたので皆さんに不穏な気持ちにさせた事をお詫びします。

数ヶ月前に友人の訃報を聞き年末に亡くなったと。

彼は28歳の時に余命宣告を受けて3ヶ月と言われ子供や奥様等嘆かれていました。当時、同じ釣りクラブに在籍しており、また同じ解体業だったのでいつも顔を合わせ、よく遊び良くふざけ合ったりしてました。しかし私達には何も出来ることなど無く、励まして、たまに治療に付き合い、頑張れ‼️しか言えませんでした。そして彼は余命宣告を覆し克服したと思ってました。当時は大腸癌と肺癌。それから22年が経ち、急に腹痛を感じて病院へ行って検査すると再発。大腸癌と肺癌、リンパ癌で、いわゆる全身癌との診断で余命宣告を再度受け、3ヶ月を大きく超え1年後に旅立ちました。彼は絶望の中でも諦めませんでした。頑張り、弱る体力の中 歩行のリハビリをしたり、それを見て励ましたりと、そしてまた仮退院出来るまで復活したんですが、随分元気になっていたので退院の連絡かと思いきや残念なお知らせでした。


なので、このSNSには色んな人達が居ます。

私は闘病で諦めない人の奇跡は何度も見てきました。諦めないことが奇跡を呼ぶと思ってます。

なので皆さん其々、どんな事でも諦めずに頑張ってもらいたいんです。

どん底の底辺、西成の日雇い以下の生活をしていた私が言うんです。そんな私でも色んな経験をして色んな人を見て、人には言えない事も色々して後悔もありますが今、人並みに生てます

(たぶん)

諦めた時に終わるんだと思ってます。

でもね、諦めてほしくないんですよね。

なので無責任かもしれませんが、人に頑張れ諦めるな‼️は言い続けます。


そしておちゃらけキャラも辞めませーん(笑)

難しい顔より笑った顔の方が良い‼️

笑う門には福来る

ですよ!


でも不快な思いをした方が居たのは真摯にお詫び申し上げます。🙇


令和六年五月十六日